MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JULY 16, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-16-2019
Ongoing and Upcoming Events
Battle of the Planes Returns!
Core Set 2020: Magic Online Edition
Modern Horizons Continued
Pauper Premier League
Team Modern Super League
Limited MOCS Preliminary Saturday
Standard MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime August 14
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-16-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
07/18(木)~07/25(木) 次元の戦い
07/20(土)23:05 MOCS前哨戦(M20シールド)
07/22(月)01:05 MCQ最終戦(スタンダード)
07/24(水)~07/25(木) ダウンタイムなし
Battle of the Planes Returns!
・次元の戦い復活
お気に入りの次元を選び、多元宇宙の他次元から守りましょう。永久のMOお気に入り、次元の戦いはファントムシールドデッキプレイのひねった楽しみ方です。すべてのプレイヤーのプールは7パックで、選んだ次元をターマとしています。荒野のゼンディカー、不気味なイニストラード、完成前の輝くミラディン、コスモポリタンなラヴニカやドミナリアから始まります。次元の戦いは07/18(木)から次の木曜まで続きます。
・ドミナリア次元
ドミナリア
時のらせん
次元の混乱
未来予知
ウルザズ・サーガ
ウルザズ・デスティニー
ウルザズ・レガシー
・ゼンディカー次元
ゼンディカー
ゼンディカー
ワールドウェイク
エルドラージ覚醒
戦乱のゼンディカー
戦乱のゼンディカー
ゲートウォッチの誓い
・イニストラード次元
イニストラード
イニストラード
闇の隆盛
アヴァシンの帰還
アヴァシンの帰還
イニストラードを覆う影
異界月
・ミラディン次元
ミラディン
ダークスティール
フィフス・ドーン
ミラディンの傷跡
ミラディンの傷跡
ミラディン包囲戦
新たなるファイレクシア
・ラヴニカ次元
ラヴニカ:ギルドの都
ギルドパクト
ディセンション
ラヴニカへの回帰
ギルド門侵犯
ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身
Core Set 2020: Magic Online Edition
・MO版基本セット2020
基本セットが戻ってきました。MOで基本セット2020イベン行われており、今こそ行動のときです。今週末の紙のプレリリースよりも早く練習できます。火のようなプレインズウォーカー、チャンドラ・ナラーが際立つマジックをプレイするはじめての機会を最も純粋な形で捉えましょう。
MOのM20詳細情報はAlli Medwinの記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/core-set-2020-magic-online-edition-2019-06-28
Modern Horizons Continued
・モダンホライゾン継続中
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは発売中です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更はこちらを見てください。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Pauper Premier League
・パウパープレミアリーグ
我々の友人CoolStuffInc.comが新しいパウパープレミアリーグを主催しています。毎週金曜の10:00に行動を確認しましょう。お知らせ映像も見ましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=dlzIR12bVOs
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Limited MOCS Preliminary Saturday
・土曜リミテッドMOCS前哨戦
07/20(土)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはM20ファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、10/05(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Standard MCQ Finals Sunday
・月曜スタンダードMCQ最終戦
月曜01:05はスタンダードMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCリッチモンドに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
(※ここにMOCS予定表が貼ってあったけど多分間違いだから無視する)
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime August 14
・08/14(水)のダウンタイム
次ののダウンタイムは08/14(水)19:00~08/15(木)04:00で、統率者(2019年版)の更新です。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JULY 9, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-9-2019
Ongoing and Upcoming Events
Core Set 2020: Magic Online Edition
Pauper Premier League Starts This Week
Modern Horizons Continued
Team Modern Super League
Standard MOCS Playoff Saturday
Limited MCQ Finals Saturday
Modern MOCS Preliminary Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime August 14
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-9-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
07/13(土)23:05 MCQ最終戦(M20シールド)
07/13(土)23:35 MOCSプレイオフ(スタンダード)
07/14(日)23:05 MOCS前哨戦(モダン)
07/17(水)~07/18(木) ダウンタイムなし
Core Set 2020: Magic Online Edition
・MO版基本セット2020
基本セットが戻ってきました。MOで基本セット2020イベン行われており、今こそ行動のときです。今週末の紙のプレリリースよりも早く練習できます。火のようなプレインズウォーカー、チャンドラ・ナラーが際立つマジックをプレイするはじめての機会を最も純粋な形で捉えましょう。
MOのM20詳細情報はAlli Medwinの記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/core-set-2020-magic-online-edition-2019-06-28
Pauper Premier League Starts This Week
・今週パウパープレミアリーグ開始
我々の友人CoolStuffInc.comが新しいパウパープレミアリーグを主催しています。07/12(金)から毎週金曜の10:00に行動を確認しましょう。お知らせ映像も見ましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=dlzIR12bVOs
Modern Horizons Continued
・モダンホライゾン継続中
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは発売中です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更はこちらを見てください。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Standard MOCS Playoff Saturday
・土曜スタンダードMOCSプレイオフ
07/13(土)23:35にスタンダードでMOCSプレイオフイベントがあります。前回のMOCSプレイオフイベント以降のMOCSマンスリーイベントで6勝以上したプレイヤーのみが参加できます。上位2名はMCリッチモンドと、来年の2019MOCS本戦に招待されます。
MOCSイベント詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2018-magic-online-championship-series
Limited MCQ Finals Saturday
・土曜リミテッドMCQ最終戦
土曜23:05はM20シールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCリッチモンドとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern MOCS Preliminary Sunday
・日曜モダンMOCS前哨戦
07/14(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはモダンで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、10/05(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
(※ここにMOCS予定表が貼ってあったけど多分間違いだから無視する)
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime August 14
・08/14(水)のダウンタイム
次ののダウンタイムは08/14(水)19:00~08/15(木)04:00で、統率者(2019年版)の更新です。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・いくつかのプロモプレインズウォーカーの紋章が正しく表示されていなかった不具合を修正。
・いくつかのカードのフレイバーテキストでハングしたままになる不具合を修正。
・クライアントの上にあるメインナビゲーションバーのアバターアイコンをクリックしてアバターを変更できるように。
トレード
・検索ツールボタンがトレード中に正しく表示されるように。
M20
・複数の《保有の鞄/Bag of Holding》をコントロールしている場合、誘発順を変えられるように。
・《夏の帳/Veil of Summer》を解決したターンは、あなたの呪文が止まらないように。
DOM
・《ヤヤ・バラード/Jaya Ballard》の紋章で墓地のインスタントやソーサリーを代替コストで支払えるように。
モダン
・《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》が墓地のカードの能力を正しく止めるように。
パウパー
・《チョー=マノの祝福/Cho-Manno’s Blessing》が正しく選ばれた色でクリーチャーをプロテクションするように。
統率者戦
・《彼方の神、クルフィックス/Kruphix, God of Horizons》でゲーム中フェイズ間で浮きマナが爆発しないように。
・《孤島の聖域/Island Sanctuary》で対戦相手のターン中に不正にドローを飛ばさないようになり、完全に安全ではなくなる。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JULY 2, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-2-2019
Ongoing and Upcoming Events
Core Set 2020: Magic Online Edition
Introducing the Pauper Premier League
Modern Horizons: Magic Online Edition
Vintage & Pauper Playoff Winners
Limited MCQ Preliminary Reschedule
MOCS Playoff July 13
Team Modern Super League
Limited MOCS Preliminary Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime August 14
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-july-2-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
07/07(日)23:05 MOCS前哨戦(MH1シールド)
07/10(水)~07/11(木) ダウンタイムなし
Core Set 2020: Magic Online Edition
・MO版基本セット2020
基本セットが戻ってきます。MOで基本セット2020イベントが今日07/03(水)に始まり、今週末の紙のプレリリースよりも早く練習できます。火のようなプレインズウォーカー、チャンドラ・ナラーが際立つマジックをプレイするはじめての機会を最も純粋な形で捉えましょう。
MOのM20詳細情報はAlli Medwinの記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/core-set-2020-magic-online-edition-2019-06-28
Introducing the Pauper Premier League
・パウパープレミアリーグ紹介
我々の友人CoolStuffInc.comが新しいパウパープレミアリーグを主催しています。07/12(金)から毎週金曜の10:00に行動を確認しましょう。お知らせ映像も見ましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=dlzIR12bVOs
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは発売中です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、ここで見ることができます。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更はこちらを見てください。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Vintage & Pauper Playoff Winners
・ヴィンテージとパウパープレイオフ勝者
先週のフォーマットプレイオフ勝者、ヴィンテージのshir kahnとパウパーのTeam5cはおめでとうございます。フォーマットチャンピオンシップの資格を持つ方への特別な言及、これまでの招待リストを見るにはこちら。
https://magic.wizards.com/en/mtgo/format-championship-invites
Limited MCQ Preliminary Reschedule
・リミテッドMCQ前哨戦再スケジュール
今週水曜03:00のリミテッドMCQ前哨戦イベントが07:00に再スケジュールされます。
MOCS Playoff July 13
・土曜モダンMOCSプレイオフ
07/13(土)23:35にMOCSプレイオフが特別開始時刻であります。フォーマットはスタンダードなので、このイベントの参加権があるのなら練習しておきましょう。参加権を得る最後の機会は07/07(日)MOCS前哨戦イベントです。
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Limited MOCS Preliminary Sunday
・日曜リミテッドMOCS前哨戦
07/07(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはMH1ファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
(※ここにMOCS予定表が貼ってあったけど多分間違いだから無視する)
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime August 14
・08/14(水)のダウンタイム
次ののダウンタイムは08/14(水)19:00~08/15(木)04:00で、統率者(2019年版)の更新です。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・非アクティブタイマーを10分から5分に短縮。
・デュエルシーンウインドウのタイトルバーにイベント、マッチ、ゲームID情報を表示するように。
・新プレイロビーにいろいろな視覚的な改善を実施。
・今日の更新でロンドンマリガンが復活し、R&Dが公式に採用しているフォーマットに適用される。
スタンダード、統率者戦
・《千年嵐/Thousand-Year Storm》が正しく機能するように。
統率者戦
・《歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave》の領域移動でゲームが異常終了しないように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JUNE 25, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-25-2019
Ongoing and Upcoming Events
Modern Horizons: Magic Online Edition
Modern & Legacy Playoff Winners
Format Playoffs Wrap-Up
Team Modern Super League
MOCS Event Updates
Limited MCQ Finals Saturday
Modern MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime July 2
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-25-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
06/29(土)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
06/30(日)02:05 ヴィンテージプレイオフ
07/01(月)02:05 パウパープレイオフ
07/01(月)01:05 MCQ最終戦(モダン)
07/02(火)19:00~07/03(水)04:00 ダウンタイム
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは発売中です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、ここで見ることができます。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更はこちらを見てください。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Modern & Legacy Playoff Winners
・モダンとレガシープレイオフ勝者
先週のフォーマットプレイオフ勝者、モダンのDo0mSwitchとレガシーのMentalMisstepはおめでとうございます。フォーマットチャンピオンシップの資格を持つ方への特別な言及、これまでの招待リストを見るにはこちら。
https://magic.wizards.com/en/mtgo/format-championship-invites
Format Playoffs Wrap-Up
・フォーマットプレイオフ結果
今週末のヴィンテージとパウパーのフォーマットプレイオフがまだです。今週始まる次のフォーマットプレイオフイベントへとFPの取り合いが続きます。参加するためにはプレイオフの日までにチャレンジやリーグで単一フォーマットの35FPを貯める必要があります。06/30(日)ヴィンテージ、07/01(月)パウパーです。
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
1月のフォーマットプレイオフイベントチャンピオンは、MOCSと卓上MCに送られます。
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
MOCS Event Updates
・MOCSイベント更新
MOイベントカレンダーとMOCS情報ページに下記が更新されました。
https://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
日付:イベント:フォーマット
2019/07/20(土):第三四半期MOCS前哨戦:M20シールド
2019/08/03(土):第三四半期MOCS前哨戦:MH1シールド
2019/08/25(日):第三四半期MOCS前哨戦:スタンダード
2019/09/07(土):第三四半期MOCS前哨戦:M20シールド
2019/09/21(土):MOCSオープン:M20シールド
2019/09/22(日):第三四半期MOCS前哨戦:レガシー
Limited MCQ Finals Saturday
・土曜リミテッドMCQ最終戦
土曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCリッチモンドに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern MCQ Finals Sunday
・月曜モダンMCQ
月曜01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCリッチモンドに招待されます
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime July 2
・07/02(火)のダウンタイム
次ののダウンタイムは特別に火曜日の07/02(火)19:00~07/03(水)04:00で、基本セット2020の更新です。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JUNE 18, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-18-2019
Ongoing and Upcoming Events
Modern Horizons: Magic Online Edition
Format Playoffs Reminder
Team Modern Super League
Limited MOCS Preliminary Saturday
Modern MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime July 2
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-18-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
06/22(土)23:05 MOCS前哨戦(MH1シールド)
06/23(日)00:05 モダンプレイオフ
06/24(月)00:05 レガシープレイオフ
06/24(月)01:05 MCQ最終戦(モダン)
06/26(水)~06/27(木) ダウンタイムなし
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは発売中です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、ここで見ることができます。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更はこちらを見てください。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Format Playoffs Reminder
・フォーマットプレイオフ
今週始まる次のフォーマットプレイオフイベントへとFPの取り合いが続きます。参加するためにはプレイオフの日までにチャレンジやリーグで単一フォーマットの35FPを貯める必要があります。06/23(日)モダン、06/24(月)レガシーで、06/30(日)ヴィンテージ、07/01(月)パウパーと続きます。
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
1月のフォーマットプレイオフイベントチャンピオンは、MOCSと卓上MCに送られます。
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Limited MOCS Preliminary Saturday
・土曜リミテッドMOCS前哨戦
06/22(土)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはMH1ファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Modern MCQ Finals Sunday
・月曜モダンMCQ
月曜01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCリッチモンドに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime July 2
・07/02(火)のダウンタイム
次ののダウンタイムは07/02(火)19:00~07/03(水)04:00で、基本セット2020の更新です。
Build Notes
・ビルドノート
プレイロビー
・多くの軽い更新を実施。特に、参加中リーグはイベントブロックリストの一番上に表示され、終了したリーグは一番下の表示されるように。
ドラフト
・ドラフトクロックの時間が減っていた不具合を火曜日に修正。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JUNE 11, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-11-2019
Ongoing and Upcoming Events
Modern Horizons: Magic Online Edition
Treasure Chest Update
Open Play Options
Format Point Reminder
Team Modern Super League
MOCS Make-Up Event
Limited MOCS Open Saturday
Limited MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime July 2
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-11-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
06/15(土)23:05 MOCSオープン(MH1シールド)
06/16(日)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
06/19(水)~06/20(木) ダウンタイムなし
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが順調で、ブースターは06/15(土)に発売です。イベントは08/15(金)までしか遊べないので、ログインして今日遊びましょう。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、ここで見ることができます。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
Treasure Chest Update
・宝箱更新
宝箱の内容と封入率が先週のMH1リリースと共に更新されました。
最新の変更はこちら。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
Open Play Options
・オープンプレイオプション
MO新プレイロビーのオープンプレイオプション変更についてもっと知りたいですか?変更について論じている Chris KiritzのTumblr投稿を見ましょう。
https://wizardsmtgo.tumblr.com/
Format Point Reminder
・フォーマットポイント
次の2019MOCSプレイオフイベントが近づき、FPの取り合いとなっています。
4種のフォーマットをしている場合は、チャレンジとリーグでFPを取り続けることができます。単一フォーマットで35あれば、06/23(日)モダン、06/24(月)レガシー、06/30(日)ヴィンテージ、07/01(月)パウパーに参加できます。
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
MOCS Make-Up Event
・MOCS埋め合わせイベント
日曜からのMOCS前哨戦イベントは07/07(日)23:05に再開催されます。これはMH1ファントムシールドで、07/13(土)のMOCSプレイオフの権利が得られます。このイベントは2\35QPを払うすべてのプレイヤーに開かれます。
日曜日のイベントに登録したプレイヤーには3MH1と参加費を返還しました。
Limited MOCS Open Saturday
・土曜リミテッドMOCSオープン
MOCSオープンが06/15(土)23:05にあります。フォーマットはMH1シールドで、これが唯一のMH1MOCSオープンであり、唯一の開けたパックの中身がコレクションに加えられるというファントムではない大きなMH1イベントということです。リーダーボードポイントを稼ぎながらカードを集め、MCやMOCSの席を勝ち取る大きな機会です。
50イベントチケットか500プレイポイントか25モダンホライゾントークンで参加できます。勝者は2019MOCS本戦とMCバルセロナに参加できます。
MOCSオープンについて助けが必要であれば、MO内チャットルーム#MOCSでデジタルイベントコーディネータからサポートを受けると良いです。
MOCSイベント詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Limited MCQ Finals Sunday
・日曜リミテッドMCQ最終戦
日曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCリッチモンドに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime July 2
・07/02(火)のダウンタイム
次ののダウンタイムは07/02(火)19:00~07/03(水)04:00で、基本セット2020の更新です。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・別のプレイヤーとのBO3直接対戦で各プレイヤーの持ち時間が25分から40分に。
デュエルシーン
・《戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher》のようなクリーチャーのパワーをチェックする誘発型能力について、誘発で与えられるダメージの量がはっきりわかりやすく。
・誘発型能力を持つパーマネントを複数プレイしているときに、各発生源がどれかがわかりやすく。
キューブ
・《幽体の行列/Spectral Procession》のような単色混成マナ呪文を、そのカードの色ではないマナを使ってたまに唱えられないバグを解決。
スタンダード
・《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit》が対戦相手が呪文のコピーを作ったときに自分の能力を誘発させることに興味をなくす。
プレイロビー
・多くの小さな反復と改善を実施。これは将来のリリースでも続く。
スタンダード、ドラフト
・《激情の絆/Bond of Passion》が激情を発展し、各対象に何をするかがわかりやすく。
モダン
・《炎駆の乗り手/Flamerush Rider》が生成したトークンが再び攻撃している状態で戦場に出るように。
・《影武者/Body Double》が死んだクリーチャー・カードのコピーになることを思い出し、戦場に出てすぐあちら側へ行くことがないように。
・《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》がもとから持っている変異とコピーした大変異との違いを見つけ出し、不適切に+1/+1カウンターを得ないように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, JUNE 4, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-4-2019
Ongoing and Upcoming Events
Modern Horizons: Magic Online Edition
New Play Lobby
Vintage Cube Ends June 6
Team Modern Super League
Limited MOCS Preliminary Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-june-4-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/16(木)~06/07(金) ヴィンテージキューブ
06/07(金)02:00~ モダンホライゾンイベント
06/09(日)23:05 MOCS前哨戦(MH1シールド)
06/12(水)~06/13(木) ダウンタイムなし
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが06/07(金)02:00に始まり、2週間続きます。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、ここで見ることができます。
https://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/treasure-chest-card-list-info
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
New Play Lobby
・新プレイロビー
今週水曜のダウンタイムで新プレイロビーになります。この更新では、イベントタイプよりもフォーマットに焦点が当てられます。たくさんのフィルターを選択して無数のイベントタイプを順次切り替えするのではなく、構築やリミテッドの新ロビーをクリックしてフォーマットを選ぶと、そのフォーマットの利用可能なすべてが表示されます。
新プレイロビー詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
Vintage Cube Ends June 6
・06/07(金)にヴィンテージキューブ終了
モダンホライゾンイベントが始まる金曜にヴィンテージキューブが去ります。あと数日はキューブしましょう。
フルカードリストと最新の変更はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/vintage-cube-cardlist
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Limited MOCS Preliminary Sunday
・日曜リミテッドMOCS前哨戦
06/09(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはMH1ファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/05(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/03(水)で、基本セット2020リリースです。
Build Notes
・ビルドノート
プレイロビー
・プレイロビーを更新。ゲームやイベントを見つけるためには、必要に応じて構築やリミテッドプレイロビーを訪れること。後の更新でクライアントの多くのセクションのグラフィックを更新。
一般
・MOアプリケーションアイコンを更新。
・ゲームサーバーがリセットされる多くの不具合を修正。
・連繋機構について、コスト軽減効果の相互作用等の多くの不具合を修正。
・モダンホライゾンカードがMOの一部となり、金曜にイベント開始。
・《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales》が再び分割カードの名前の伝承を伝えるように。
・《ビビアンの召致/Vivien’s Invocation》を経由して戦場に出たクリーチャーが正しくダメージを与えるように。
・《破滅の暴徒/Ruination Rioter》の青字テキストのタイプミスを修正。
・忍術で戦場に出た忍者で別の忍者を忍術できるように。(忍術能力等で、タップ状態で攻撃している状態で戦場に出たブロックされていないクリーチャーは、再び別の忍術能力を起動して戻ることができる。)
デュエルシーン
・クリーチャーに与えられたアンタップシンボルを正しく表示するように。
・クリーチャーの怪物化能力を起動しても何も起こらない場合、事前に警告されるように。
・ストームカウンターが対戦相手のターン中に現れるように。
プレミアイベント
・青リミテッドMCQトークンを取り除く。
モダン
・《集合した中隊/Collected Company》が自身がインスタントであることを思い出し、スタックにある間に0/0にならないように。
・召集呪文を唱えている間のプロンプトボックスのテキストが正しくなるように。
スタンダード
・プレインズウォーカーがすべての能力を失っている場合、《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God》がそれらの能力を起動できないように。
統率者戦
・《水銀の泉/Quicksilver Fountain》が土地のみを島にするように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MAY 28, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-28-2019
Ongoing and Upcoming Events
Modern Horizons: Magic Online Edition
New Play Lobby
Vintage Cube Until June 6
Team Modern Super League
Limited MCQ Finals Saturday
Modern MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-28-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/16(木)~06/07(金) ヴィンテージキューブ
06/07(金)02:00~ モダンホライゾンイベント
06/01(土)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
06/03(月)01:05 MCQ最終戦(モダン)
06/05(水)19:00~06/06(木)04:00 ダウンタイム
Modern Horizons: Magic Online Edition
・MO版モダンホライゾン
モダンホライゾンイベントが06/07(金)02:00に始まり、2週間続きます。ドラフトリーグ、シールドリーグ、ファントムドラフトリーグを遊ぶことができ、このセット用の特別な新しい参加費オプションのモダンホライゾントークンを紹介します。このリリースで宝箱の更新もあり、後日見ることができます。
参加費オプション、モダンホライゾントークン等の追加情報はChrisのリリース記事を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
New Play Lobby
・新プレイロビー
モダンホライゾンのリリースと並行して、新プレイロビーの立ち上げもします。この更新では、イベントタイプよりもフォーマットに焦点が当てられます。たくさんのフィルターを選択して無数のイベントタイプを順次切り替えするのではなく、構築やリミテッドの新ロビーをクリックしてフォーマットを選ぶと、そのフォーマットの利用可能なすべてが表示されます。
新プレイロビー詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/state-magic-online-modern-horizons-play-lobby-2019-05-23
Vintage Cube Until June 6
・06/07(金)までヴィンテージキューブ
そのとおり、ヴィンテージキューブが戻ってきて、他のどのキューブとも違うものです。マジック25年の歴史からの象徴的なカードで単純にあふれていて、今から06/07(金)まで夢のようなスーパーデッキをドラフトできます。
フルカードリストと最新の変更はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/vintage-cube-cardlist
Team Modern Super League
・チームモダンスーパーリーグ
最新のスーパーリーグシーズンがチームモダンフォーマットの復活とともにここにあります。8チーム(ウィザーズのプレイデザイングループを含む)が13週に渡ってモダンの誇りのために戦います。水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで配信します。
詳細やチーム名簿はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
Limited MCQ Finals Saturday
・土曜リミテッドMCQ最終戦
土曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナに招待されます。
重要:これが青リミテッド最終戦トークンを使える最後の機会です。06/05(水)あとにトークンがなくなります。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern MCQ Finals Sunday
・月曜モダンMCQ
月曜01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/05(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/03(水)で、基本セット2020リリースです。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MAY 21, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-21-2019
Ongoing and Upcoming Events
Magic Online Championship Winner
Vintage Cube Until June 6
Standard MOCS Preliminary Saturday
Limited MCQ Finals Sunday
Modern MCQ Finals Monday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-21-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/16(木)~06/07(金) ヴィンテージキューブ
05/25(土)23:05 MOCS前哨戦(スタンダード)
05/26(日)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
05/28(火)01:05 MCQ最終戦(モダン)
05/29(水)~05/30(木) ダウンタイムなし
Magic Online Championship Winner
・MOCS勝者
新MOチャンピオンMattia Onetoおめでとうございます。彼は最も経験が少なかったのですが、それを物ともせずトップ4卓につき、40000ドルと来年の最終戦と今年の残りのプロクラブプラチナステータスを勝ち取りました。
モダンとスタンダードの優勝デッキリストもあるカバレージはこちら。
https://magic.wizards.com/en/events/coverage/mtgochamp18
https://magic.wizards.com/en/events/coverage/mtgochamp18/2018-magic-online-championship-modern-decklists-2019-05-18
https://magic.wizards.com/en/events/coverage/mtgochamp18/2018-magic-online-championship-standard-decklists-2019-05-17
Vintage Cube Until June 6
・06/07(金)までヴィンテージキューブ
そのとおり、ヴィンテージキューブが戻ってきて、他のどのキューブとも違うものです。マジック25年の歴史からの象徴的なカードで単純にあふれていて、今から06/07(金)まで夢のようなスーパーデッキをドラフトできます。
フルカードリストと最新の変更はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/vintage-cube-cardlist
Standard MOCS Preliminary Saturday
・土曜スタンダードMOCS前哨戦
05/25(土)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはスタンダードで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)のMOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2018-magic-online-championship-series
Limited MCQ Finals Sunday
・日曜リミテッドMCQ最終戦
日曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナに招待されます。
重要:06/01(土)のMCQ最終戦のあとにジェイス青リミテッド最終戦トークンがなくなります。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern MCQ Finals Monday
・火曜モダンMCQ
火曜01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/05(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/03(水)で、基本セット2020リリースです。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MAY 14, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-14-2019
Ongoing and Upcoming Events
Magic Online Championship
Vintage Cube Returns May 15
Banned & Restricted List Update Window
Mythic Championship Qualifier Test Results
Limited MCQ Saturday & Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-14-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/16(木)~06/07(金) ヴィンテージキューブ
05/18(土)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
05/19(日)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
05/22(水)~05/23(木) ダウンタイムなし
Magic Online Championship
・MOCS
もうすぐ24名の2018MOCSシリーズの資格あるプレイヤーが20万ドルの賞金プールを目指して戦います。MOCSは5/18(土)~5/20(月)までワシントン州レントンのウィザーズHQで行われます。
競技者はこちら
Dmitriy Butakov
Marcio Carvalho
Ryuji Murae
Kenji Tsumura
Bernardo Santos
Ted Felicetti
Jamin Kauf
Derek Pite
Mattia Oneto
Kenji Egashira
Jan-Moritz Merkel
Alexandre Habert
Autumn Burchett
Matthew Bond
Brandon Pascal
Tuan Nguyen
Logan Nettles
Antonio del Moral Leon
Jose Cabezas
Joao Andrade
Andrew Baeckstrom
Pascal Maynard
Bernardo Torres
Kurtis Droge
全週末はRandy Buehler、Athena Froehlich、Maria Bartholdi、Eric Froehlich、Marshall Sutcliffe、Paul Rietzl、Huey Jensen、Reid Dukeのオールスターカバレージチームによるマジック世界の最も過酷な競技のビデオカバレージをhttps://twitch.tv/magicで見ましょう。
05/18(土)02:00にWARドラフトで始まり、4ラウンドのスタンダードに続きます。
05/19(日)00:00に別のWARドラフトで始まり、毎週のMPLショー放映の04:00~08:00の間に休憩を取ります。その後4ラウンドのモダンでトップ4を決めて終わります。
05/20(土)02:00にトップ4カバレージが始まります。準決勝と決勝は2本先取のBO3です。各ラウンドはじめの試合はスタンダードで、ふたつめはモダンです。みっつめの試合になった場合は上位シードのプレイヤーがフォーマットを選びます。全試合がカメラで生放送され、次に何が起こるかを決めます。6試合か?9試合か?各年最も権威のあるMOイベントで優勝するのは誰7日?
必見です。
Vintage Cube Returns May 15
・05/16(木)ヴィンテージキューブ復活
そのとおり、ヴィンテージキューブが戻ってきて、他のどのキューブとも違うものです。マジック25年の歴史からの象徴的なカードで単純にあふれていて、05/16(木)にやってきたら、夢のようなスーパーデッキをドラフトできます。
フルカードリストと最新の変更はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/vintage-cube-cardlist
Banned & Restricted List Update Window
・禁止制限リスト更新ウインドウ
来週の05/21(火)00:00にR&Dが各フォーマットの禁止制限リストについてお知らせする予定です。いずれかのフォーマットに変更があった場合、同日04:00にその変更をMOに実装します。
禁止制限が行われても、リーグで新禁止制限カードを使っているプレイヤーはその4時間でリーグを終わらせることができます。しかしながら、04:00になっても新不適正デッキを使っているプレイヤーが残っていると、参加費を返却した上でリーグから取り除きます。禁止制限が行われなかった場合、更新後でもそのままのデッキでリーグに参加できます。
Mythic Championship Qualifier Test Results
・MCQテスト結果
先週の土曜朝に、深夜のイベントに予定を合わせることのできないプレイヤーを対象としたプレミアイベントの新しい時刻のテストをしました。結果は期待したものであり、M20のMCQテスト最終戦でまた数ヶ月試します。この時刻のイベントを続けてほしいのであれば、土曜朝のイベントに参加して我々に需要を知らせるのが良い方法です。今から08/10までの間にすべきことは、リミテッドMCQ前哨戦で赤いリミテッドMCQ最終戦トークンを得ることだけです。
Limited MCQ Saturday & Sunday
・土曜と日曜リミテッドMCQ最終戦
土曜と日曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/06(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/02(水)で、基本セット2020リリースです。
Build Notes
・ビルドノート
デュエルシーン
・"No possible plays: yield all"(F8/8:できることがないときは優先権全放棄)に切り替えていて、できることが実際にないときにも停まっていたのが優先権放棄をしなくても良くなるように。
一般
・《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》が変身したパーマネントの点数で見たマナコストを正しく考慮するように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MAY 7, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-7-2019
Ongoing and Upcoming Events
New Play Lobby Beta
Vintage Cube Returns May 15
Modern Horizons June 6
Magic Online Championship
Afternoon Limited MCQ Friday
Standard MCQ Finals Saturday
Modern MOCS Preliminary Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-may-7-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/11(土)07:05 MCQ最終戦(WARシールド)
05/12(日)01:05 MCQ最終戦(スタンダード)
05/12(日)23:05 MOCS前哨戦(モダン)
05/15(水)~05/16(木) ダウンタイムなし
New Play Lobby Beta
・新プレイロビーベータ
ついにやってきた新プレイロビーベータでイベントに参加しましょう。この更新の目標は単純です。不可解なメニューやオプションリストを操作することなく、参加したいイベントをすばやく見つけて参加できるようにすることです。
ベータ版サインアップにはここをクリックしてください。新プレイロビーベータサインアップ締切は05/09(木)04:00です。
https://mtgo-support.wizards.com/hc/en-us/articles/360000941903-Magic-Online-Closed-Beta-Requirements
Vintage Cube Returns May 15
・05/16(木)ヴィンテージキューブ復活
そのとおり、ヴィンテージキューブが戻ってきて、他のどのキューブとも違うものです。マジック25年の歴史からの象徴的なカードで単純にあふれていて、05/16(木)にやってきたら、夢のようなスーパーデッキをドラフトできます。それまでは灯争大戦でたくさん遊びましょう。
Modern Horizons June 6
・06/07(金)モダンホライゾン
モダンホライゾンが視野に入ります。05/20(月)からのプレビューで新セット到着の詳細を期待してください。
Magic Online Championship
・MOCS
24名の2018MOCSシリーズの資格あるプレイヤーが20万ドルの賞金プールを目指して戦います。MOCSは5/18(土)~5/20(月)までワシントン州レントンのウィザーズHQで行われます。
このイベントのフォーマットはWARドラフト、スタンダードとモダンの構築があります。ライブビデオカバレージが毎日02:00に始まるtwitch.tv/magicでRandy BuehlerとAthena Froehlichのヴィンテージスーパーリーグチームによって提供されます。
https://twitch.tv/magic
Afternoon Limited MCQ Friday
・土曜朝リミテッドMCQ最終戦
土曜07:05はリミテッドMCQ最終戦です。この時間の変更はプレイヤーに基づくいろいろなスケジュールに対応するための最適な方法を特定するために現在行われている取り組みのための試験です。イベントが上手くいけば、たまにこの時間にイベントを開催することになります。
セットはWARで、イベントのためにリミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Standard MCQ Finals Saturday
・日曜スタンダードMCQ最終戦
日曜01:05はスタンダードMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern MOCS Preliminary Sunday
・日曜モダンMOCS前哨戦
05/12(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはモダンで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/06(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/02(水)で、基本セット2020リリースです。
Build Notes
・ビルドノート
スタンダード
・《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》が数ターン前に死亡したクリーチャーを追放しないように。
リプレイ
・サイドボード提出時に観客がいてもゲームが異常終了しないように。
コレクション
・プレインズウォーカーの絵の読み込み時間を改善。
一般
・挑発を持つクリーチャーでアタックしてもゲームがリセットしないように。
リミテッド
・《連帯/Band Together》で友軍クリーチャー1体のみを対象にしたときのプロンプトボックスのテキストが不正とならないように。
デュエルシーン
・オートパス(F8/8)で、浮きマナがあり、探査のような独特なコスト支払いをする呪文が手札にあるときに優先権を放棄しないように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, APRIL 30, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-30-2019
Ongoing and Upcoming Events
War of the Spark Events & Availability
Magic Online Championship
Standard MCQ Finals Saturday
Limited MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime June 5
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-30-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
05/05(日)01:05 MCQ最終戦(スタンダード)
05/05(日)23:05 MCQ最終戦(WARシールド)
05/08(水)~05/09(木) ダウンタイムなし
War of the Spark Events & Availability
・灯争大戦イベント
灯争大戦が今MOで遊べます。シールドとドラフトイベントが活況で、ブースターとデッキが05/04(土)に購入できるようになります。どちら側で戦うにしろ、新セットであらゆる種類のワクワクする変化がくることを期待してください。
詳細はAlliのリリース記事の最新の更新版を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/war-spark-magic-online-edition-2019-04-19
Magic Online Championship
・MOCS
24名の2018MOCSシリーズの資格あるプレイヤーが20万ドルの賞金プールを目指して戦います。MOCSは5/18(土)~5/20(月)までワシントン州レントンのウィザーズHQで行われます。
このイベントのフォーマットはWARドラフト、スタンダードとモダンの構築があります。ライブビデオカバレージが毎日02:00に始まるtwitch.tv/magicでRandy BuehlerとAthena Froehlichのヴィンテージスーパーリーグチームによって提供されます。
https://twitch.tv/magic
Standard MCQ Finals Saturday
・日曜スタンダードMCQ最終戦
日01:05はスタンダードMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Limited MCQ Finals Sunday
・日曜リミテッドMCQ最終戦
日曜23:05はWARシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime June 5
・06/05(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは06/06(水)で、モダンホライゾンの更新です。続いてのダウンタイムは07/02(水)で、基本セット2020リリースです。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・プレイヤーがプレインズウォーカーを唱えたときに観戦しているゲームがリセットしないように。
・ロンドンマリガンをオフにしてバンクーバーマリガンに戻す。つまり、手札をライブラリーに戻して1枚少ないカードを引いてからキープかマリガンを繰り返し、開始時手札が初期手札よりも少ないプレイヤーは占術1を行ってもよい。
・増殖のプロンプトボックスについて、すべてのタイプのカウンターを追加することになるというテキストに修正。
スタンダード
・《孵卵場の蜘蛛/Hatchery Spider》がライブラリーから緑のパーマネントを再び正しく孵すように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, APRIL 23, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-23-2019
Ongoing and Upcoming Events
Last Day of Legacy Cube
War of the Spark: Magic Online Edition
Magic Online Championship
Upcoming MCQ Dates and Formats
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime April 24
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-23-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/28(木)~04/26(金)02:00 レガシーキューブ
04/26(金)02:00 WARシールドリーグ開始
04/30(火)02:00 WARドラフトリーグ開始
05/01(水)~05/02(木) ダウンタイムなし
Last Day of Legacy Cube
・レガシーキューブ最後の日
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブがでそれはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。この楽しみも04/26(金)02:00で終わりますが、まだできることはあります。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
War of the Spark: Magic Online Edition
・灯争大戦:MO版
灯争大戦が地域のプレリリース前の04/26(金)にMOで猛威をふるいます。02:00からシールドをプレイでき、ドラフトは04/30(火)に始まります。どちら側で戦うにしろ、新セットであらゆる種類のワクワクする変化がくることを期待してください。
詳細はAlliのリリース記事の最新の更新版を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/war-spark-magic-online-edition-2019-04-19
Magic Online Championship
・MOCS
24名の2018MOCSシリーズの資格あるプレイヤーが20万ドルの賞金プールを目指して戦います。MOCSは5/18(土)~5/20(月)までワシントン州レントンのウィザーズHQで行われます。
このイベントのフォーマットはWARドラフト、スタンダードとモダンの構築があります。ライブビデオカバレージが毎日02:00に始まるtwitch.tv/magicでRandy BuehlerとAthena Froehlichのヴィンテージスーパーリーグチームによって提供されます。
https://twitch.tv/magic
Upcoming MCQ Dates and Formats
・MCQ日とフォーマット
MCQ日のお知らせです。
MCQ最終戦日/資格MC/フォーマット
06/01(土)/バルセロナ/WARシールド
06/02(日)/バルセロナ/モダン
06/16(日)/バルセロナ/WARシールド
06/23(日)/バルセロナ/モダン
06/29(土)/リッチモンド/WARシールド
06/30(日)/リッチモンド/モダン
07/13(土)/リッチモンド/M20シールド
07/21(日)/リッチモンド/スタンダード
07/27(土)/リッチモンド/M20シールド
07/28(日)/リッチモンド/モダン
08/04(日)/リッチモンド/スタンダード
08/09(金)/リッチモンド/M20シールド
加えて、05/10(金)のWARシールドMCQを再スケジュールし、前のお知らせの金曜23:05から土曜07:05にしました。誰もが同じスケジュールではなく、家族や仕事の約束があって、特に平日の早めに始まるイベントに参加できないプレイヤーもいることを認識しています。このイベントはいろいろな違うプレイヤーのグループの参加の興味をテストする実験です。うまく行けば、将来いくつかのイベントを朝開始にするかもしれません。
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime April 24
・04/24(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは04/24(水)19:00~翌04:00で、灯争大戦の更新です。続いてのダウンタイムは06/06(水)で、モダンホライゾンリリースです。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・呪文を唱えられない場合に《祖先の幻視/Ancestral Vision》のような待機カードを使えないように。
・《魂の洞窟/Cavern of Souls》のようなカードからの特殊マナが浮いていて、コスト支払いのときにクリックするとそれを消費できるように。
・《実験の狂乱/Experimental Frenzy》や《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》のようなライブラリーの一番上を見てプレイできるカードで、ライブラリーから《蒸気孔/Steam Vents》をプレイするときに2点のライフを支払うか決める際にライブラリーの上のカードが見えないように。
・対戦相手のターンをコントロールしているとき、マナを浮かせることと浮きマナを支払いに使うことができるように。
・《貪るヘリオン/Devouring Hellion》のようなクリーチャーが戦場に出るに際して、戦場に出ている他のクリーチャーを気にするクリーチャーが生贄に捧げられた場合、前者が戦場に出ることを後者が見ないように。
コレクション
・プレインズウォーカーの視覚的な不具合をいくつか修正。
・《終末/Terminus》のような奇跡カードが通常より大きなセットシンボルにならないように。
・リストビューでカードを見ているとき、矢印キーでコレクションを案内できるように。
スタンダード
・《発散/Dispersal》が《水没遺跡、アズカンタ/Azcanta, the Sunken Ruin》のような変身土地を正しく考慮するように。
・《原初の水源/Primal Wellspring》から生成されるマナが他のタイプのマナから分かれるように。
モダン
・《優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron’s Grace》が呪禁を与えるように。
・《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》の究極能力で忠誠度能力の解決中に呪文を唱えるように。
リミテッド
・《轟く遺跡/Rumbling Ruin》の能力の解決後に生成されたパワーの低いクリーチャーが正しくブロックできないように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, APRIL 16, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-16-2019
Ongoing and Upcoming Events
Last Full Week of Legacy Cube
London Mulligan Testing
WAR Release Article April 19
Modern MOCS Preliminary Friday
Limited MOCS Open Saturday
Limited MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime April 24
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-16-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/28(木)~04/26(金) レガシーキューブ
04/19(金)23:05 MOCS前哨戦(モダン)
04/20(土)23:05 MOCSオープン(RNAシールド)
04/21(日)23:05 MCQ最終戦(RNAシールド)
04/24(水)19:00~04/25(木)04:00 ダウンタイム
Last Full Week of Legacy Cube
・レガシーキューブ最後の週
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブがでそれはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。これは04/26(金)くらいまでほぼ1ヶ月続きます。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
London Mulligan Testing
・ロンドンマリガンテスト
05/02(木)までMOでロンドンマリガンが使われていることの再通知です。このマリガンは我らがよく知り愛するゲーム改善のためのマジックR&Dの決して終わらない努力による実験の一部です。これはすべてのフォーマットとイベントとカジュアルゲームに適用されます。
MOではレガシーやヴィンテージのようなクラシックフォーマットをプレイするための最善で最大の方法であるから、このテストによる大量のデータでR&Dがマジック全体でこのマリガンを採用するかどうかの最終決定をします。そして重要なこととして、MC競技者がロンドンで直面するのと同じ条件下でモダンのゲームを練習できるのです。
ロンドンマリガンテスト詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/competitive-gaming/mythic-championship-ii-format-and-london-test-2019-02-21
WAR Release Article April 19
・04/20(土)WARリリース記事
そろそろ灯争大戦がMOで猛威をふるいます。いつものように紙より先のリリースです。04/20(土)にAllison Steeleの特別リリース記事を見てセットの早期MO到着に備えましょう。
Modern MOCS Preliminary Friday
・金曜モダンMOCS前哨戦
04/19(金)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはモダンで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Limited MOCS Open Saturday
・土曜リミテッドMOCSオープン
MOCSオープンが04/20(土)23:05にあります。フォーマットはRNAシールドで、40イベントチケットか400プレイポイントで参加できます。このイベントはファントムではなく、開けたパックの中身は参加者のコレクションに加えられます。勝者は2019MOCS本戦とMCバルセロナに参加できます。
MOCSオープンについて助けが必要であれば、MO内チャットルーム#MOCSでデジタルイベントコーディネータからサポートを受けると良いです。
MOCSイベント詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Limited MCQ Finals Sunday
・日曜リミテッドMCQ最終戦
日曜23:05はRNAシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime April 24
・04/24(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは04/24(水)19:00~翌04:00です。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, APRIL 9, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-9-2019
Ongoing and Upcoming Events
Legacy Cube Until April 25
London Mulligan Testing
Modern MOCS Playoff Saturday
Limited MOCS Preliminary Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime April 24
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-9-2019
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/28(木)~04/26(金) レガシーキューブ
04/13(土)23:05 MOCSプレイオフ(モダン)
04/14(日)23:05 MOCS前哨戦(RNAシールド)
04/17(水)~04/18(木) ダウンタイムなし
Legacy Cube Until April 25
・レガシーキューブ04/26(金)まで
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブが明日03/28(木)から始まり、それはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。これは04/26(金)くらいまでほぼ1ヶ月続きます。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
London Mulligan Testing
・ロンドンマリガンテスト
04/11(木)~05/02(木)にMOでロンドンマリガンが使われることの再通知です。このマリガンは我らがよく知り愛するゲーム改善のためのマジックR&Dの決して終わらない努力による実験の一部です。これはすべてのフォーマットとイベントとカジュアルゲームに適用されます。
MOではレガシーやヴィンテージのようなクラシックフォーマットをプレイするための最善で最大の方法であるから、このテストによる大量のデータでR&Dがマジック全体でこのマリガンを採用するかどうかの最終決定をします。そして重要なこととして、MC競技者がロンドンで直面するのと同じ条件下でモダンのゲームを練習できるのです。
ロンドンマリガンテスト詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/competitive-gaming/mythic-championship-ii-format-and-london-test-2019-02-21
Modern MOCS Playoff Saturday
・土曜モダンMOCSプレイオフ
04/13(土)23:05にモダンでMOCSプレイオフイベントがあります。前回のMOCSプレイオフイベント以降のMOCSマンスリーイベントで6勝以上したプレイヤーのみが参加できます。上位2名は2018MOCS本戦やMCバルセロナと、来年の2019MOCS本戦に招待されます。
MOCSイベント詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2018-magic-online-championship-series
Limited MOCS Preliminary Sunday
・日曜リミテッドMOCS前哨戦
04/14(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはRNAファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、07/13(土)MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime April 24
・04/24(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは04/24(水)19:00~翌04:00です。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・ロンドンマリガンルールを実装。05/02(木)に取り除かれる。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/competitive-gaming/mythic-championship-ii-format-and-london-test-2019-02-21
ゲームガイド
・いくつかのリンクを修正。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, APRIL 2, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-2019-04-02
Ongoing and Upcoming Events
Legacy Cube Until April 25
MTGO Guilds of Ravnica Redemption
Vintage Super League Finals!
Magic Online Championship Formats
Legacy MCQ Finals Saturday
Limited MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime Tomorrow, April 3
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-april-2019-04-02
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/28(木)~04/26(金) レガシーキューブ
04/07(日)01:05 MCQ最終戦(レガシー)
04/07(日)23:05 MCQ最終戦(RNAシールド)
04/10(水)~04/11(木) ダウンタイムなし
Legacy Cube Until April 25
・レガシーキューブ04/26(金)まで
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブが明日03/28(木)から始まり、それはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。これは04/26(金)くらいまでほぼ1ヶ月続きます。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
MTGO Guilds of Ravnica Redemption
・MOラヴニカのギルド現物化
ラヴニカのギルド通所h版の現物化セットは明日04/04(木)戻ってくる予定です。現物化セットは05/05(水)までか、売り切れるまで利用できます。フォイル版セットもその日まで延長されます。お待ちいただきありがとうございます。
Vintage Super League Finals!
・チームヴィンテージスーパーリーグ最終戦
激しい9週間の競争の後、ふたりのプレイヤーRachel Agnes(https://twitter.com/baetog_)とAndreas Petersen(https://twitter.com/ecobaronen)のみが立っています。各プレイヤーはみっつのデッキを提出し、3試合の最初を勝つべく戦います。10:00にhttps://www.twitch.tv/magicを見ましょう。
Magic Online Championship Formats
・MOCSのフォーマット
2018MOCSが5月中旬(正確には05/19の週末)にあり、競技者がプレイするフォーマットを公開するときが来ました。週末に渡って今年のMOチャンピオンと呼ばれる権利者を決めるべく24名の競技者はスタンダードとモダンと灯争大戦ドラフトをプレイします。
Legacy MCQ Finals Saturday
・日曜レガシーMCQ最終戦
日曜01:05はレガシーMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Limited MCQ Finals Sunday
・日曜リミテッドMCQ最終戦
日曜23:05はRNAシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime Tomorrow, April 3
・04/03(水)のダウンタイム
元のダウンタイム予定は先週でしたが、次のダウンタイムは04/03(水)19:00~翌04:00です。続いて04/24(水)にダウンタイム予定です。
Build Notes
・ビルドノート
クライアント
・資産の絵を読み込む速度を改善。
・サポートとのチャットリンクを削除。"Game Guide"と名前を変えて更新されたヘルプで不具合を報告できる。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MARCH 26, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-26
Ongoing and Upcoming Events
Legacy Cube Begins Tomorrow
Vintage Super League Finals!
Limited MCQ Finals Saturday
Vintage Playoff Event Saturday
Modern MCQ Finals Sunday
Pauper Playoff Event Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime April 3
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-26
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/28(木)~04/26(金) レガシーキューブ
03/30(土)23:05 MCQ最終戦(RNAシールド)
03/31(日)02:05 ヴィンテージプレイオフ
04/01(月)01:05 MCQ最終戦(モダン)
04/01(月)02:05 パウパープレイオフ
04/03(水)19:00~04/04(木)04:00 ダウンタイム
Legacy Cube Begins Tomorrow
・明日レガシーキューブ開始
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブが明日03/28(木)から始まり、それはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。これは03/28(木)から04/26(金)くらいまでほぼ1ヶ月続きます。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
Vintage Super League Finals!
・チームヴィンテージスーパーリーグ最終戦
激しい9週間の競争の後、ふたりのプレイヤーRachel AgnesとAndreas Petersenのみが立っています。各プレイヤーはみっつのデッキを提出し、3試合の最初を勝つべく戦います。10:00にhttps://www.twitch.tv/magicを見ましょう。
準備ができたらデッキを握っていつでも試合のできるヴィンテージリーグに参加したり、たくさんの賞品がある毎日曜02:00のヴィンテージリーグに参加しましょう。
https://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info
Limited MCQ Finals Saturday
・土曜リミテッドMCQ最終戦
03/30(土)23:05はRNAシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Vintage Playoff Event Saturday
・日曜ヴィンテージプレイオフイベント
03/31(日)02:05にMOでフォーマットプレイオフのヴィンテージがあります。参加費としてそのイベントフォーマットの35FPが必要です。勝者はそのフォーマットのチャンピオンシップに招待されます。
フォーマットプレイオフについてはこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series#FormatPlayoffs2019
Modern MCQ Finals Sunday
・月曜モダンMCQ最終戦
04/01(月)01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Pauper Playoff Event Sunday
・月曜パウパープレイオフイベント
04/01(月)02:05にMOでフォーマットプレイオフのパウパーがあります。参加費としてそのイベントフォーマットの35FPが必要です。勝者はそのフォーマットのチャンピオンシップに招待されます。
フォーマットプレイオフについてはこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series#FormatPlayoffs2019
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime April 3
・04/03(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは03/27(水)の代わりに04/03(水)19:00~翌04:00です。
Build Notes
・ビルドノート
一般
・《死の奈落の捧げ物/Death Pit Offering》が行き渡り、すべてのパーマネントが生贄に捧げられないように。
・変身できるクリーチャーが召喚酔いしているとき、召喚酔いアニメーションが表示されるように。
・《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》のような機体が《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》のようなアンセム効果の影響を受けるように。
・《スカラベの神/The Scarab God》に総合ルール706.9dが正しく適用され、例えば《奇怪なドレイク/Enigma Drake》が墓地のカードによらず4/4クリーチャーになるように。
スタンダード
・《無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox》が暴動を与えられているときに自身の起動型能力を起動された場合、そのコントローラーがクリーチャーでない呪文を正しく唱えられるように。
レガシー、モダン
・《研究室の偏執狂》が、ライブラリーにカードがあって、《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》のような発掘を持つカードが墓地にあるときにゲームを偏執的に終わらせないように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MARCH 19, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-19
Ongoing and Upcoming Events
Legacy Cube Begins March 27
Vintage Super League Playoffs
MOCS Schedule Updated
Notes for June 15 MOCS Open
London Mulligan Testing
Standard MCQ Finals Friday
Limited MCQ Finals Saturday
Modern Playoff Event Saturday
Standard MOCS Preliminary Sunday
Legacy Playoff Event Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime March 27
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-19
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/14(木)~03/28(木) ラヴニカリミックスドラフト
03/23(土)01:05 MCQ最終戦(スタンダード)
03/23(土)23:05 MCQ最終戦(RNAシールド)
03/24(日)00:00 モダンプレイオフ
03/24(日)23:05 MOCS前哨戦(スタンダード)
03/25(月)00:00 レガシープレイオフ
03/27(水)19:00~03/28(木)04:00 ダウンタイム
Legacy Cube Begins March 27
・03/28(木)レガシーキューブ開始
もう見ることのないセットに好きなカードはありますか?心配無用、レガシーキューブが03/28(木)から始まり、それはまた見ることができるのです。レガシーキューブはマジックの歴史の中からの素晴らしいカードで満ちており、キューブでしかできない体験ができます。これは03/28(木)から04/26(金)くらいまでほぼ1ヶ月続きます。
デザイナーのPaul Cheonによるレガシーキューブ更新情報記事はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/march-2019-legacy-cube-overhaul-2019-03-19
Vintage Super League Playoffs
・チームヴィンテージスーパーリーグプレイオフ
TVSLプレイオフのときです。毎週水曜は過激で複雑で強力なマジックを摂取しましょう。チームに基づくデッキ構築ルールやトーナメント構造はおもしろく、予測不能です。TVSLを楽しむためにヴィンテージをプレイしたり理解する必要はありません。事実これはマジックの最も複雑なフォーマットを覚えるのに素晴らしい方法です。
TVSLは毎週水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで放送します。誰がプレイするか等の詳細はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
準備ができたらデッキを握っていつでも試合のできるヴィンテージリーグに参加したり、たくさんの賞品がある毎日曜02:00のヴィンテージリーグに参加しましょう。
https://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info
MOCS Schedule Updated
・MOCSスケジュール更新
未来のMOCSシリーズベント情報を見ましょう。良いお知らせです。MOCSスケジュールが過去ではなく未来を反映して更新されています。過ぎて去った。そして、カレンダーは過去のためのものではなくなった。
更新されたカレンダーはここで、
https://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
MOCSスケジュールはここです。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series#MTGOPPCalendar2019
Notes for June 15 MOCS Open
・06/15(土)MOCSオープン
スケジュールが昨年最初に発表されてから、MOCSカレーンダーは本を開いています。そして今伝えることができます。モダンホライゾンシールドがあります。これが唯一のモダンホライゾンMOCSオープンで、これが唯一のMH1のファントムではない大きなイベントとなります。これによってリーダーボードポイントを稼いだり、MC資格を得たり、チャンピオンシップの席を勝ち取りながらこれらのカードを集める大きな機会となります。
MH1MOCSオープンの参加費は500プレイポイントか50イベントチケットです。
London Mulligan Testing
・ロンドンマリガンテスト
04/11()~05/02()にMOでロンドンマリガンが使われます。このマリガンは我らがよく知り愛するゲーム改善のためのマジックR&Dの決して終わらない努力による実験の一部です。これはすべてのフォーマットとイベントとカジュアルゲームに適用されます。
MOではレガシーやヴィンテージのようなクラシックフォーマットをプレイするための最善で最大の方法であるから、このテストによる大量のデータでR&Dがマジック全体でこのマリガンを採用するかどうかの最終決定をします。そして重要なこととして、MC競技者がロンドンで直面するのと同じ条件下でモダンのゲームを練習できるのです。
Standard MCQ Finals Friday
・土曜スタンダードMCQ最終戦
01:05はスタンダードMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Limited MCQ Finals Saturday
・土曜リミテッドMCQ最終戦
土曜23:05はRNAシールドMCQ最終戦で、リミテッドMCQ最終戦トークンが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Modern Playoff Event Saturday
・日曜モダンプレイオフイベント
03/24(日)00:00にMOでフォーマットプレイオフのモダンがあります。参加費としてそのイベントフォーマットの35FPが必要です。勝者はそのフォーマットのチャンピオンシップに招待されます。
フォーマットプレイオフについてはこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series#FormatPlayoffs2019
Standard MOCS Preliminary Sunday
・日曜スタンダードMOCS前哨戦
03/24(日)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはスタンダードで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Legacy Playoff Event Sunday
・月曜レガシープレイオフイベント
03/25(月)00:00にMOでフォーマットプレイオフのレガシーがあります。参加費としてそのイベントフォーマットの35FPが必要です。勝者はそのフォーマットのチャンピオンシップに招待されます。
フォーマットプレイオフについてはこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series#FormatPlayoffs2019
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
フォーマットプレイオフ以外は毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime March 27
・03/27(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは03/27(水)19:00~04:00です。
Build Notes
・ビルドノート
コレクション
・エラーメッセージ無しで複数の同一デッキのコピーを生成できるように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MARCH 12, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-12
Ongoing and Upcoming Events
Ravnica Remix Drafts Tomorrow
Vintage Super League Playoffs
QP & Format Point Reminder
Sealed MOCS Preliminary Saturday
Modern MCQ Finals Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime March 27
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-12
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/14(木)~03/28(木) ラヴニカリミックスドラフト
03/16(土)23:05 MOCS前哨戦(RNAシールド)
03/18(月)01:05 MCQ最終戦(モダン)
03/20(水)~03/21(木) ダウンタイムなし
Ravnica Remix Drafts Tomorrow
・明日03/14(木)ラヴニカリミックスドラフト
明日03/14(木)から利用可能なラヴニカリミックスはラヴニカのギルドとラヴニカの献身からマジックR&Dが精選したカードリストからなるデジタル限定ファントム体験となります。2セットは2種の異なるパックに混ぜられています。セットはA、B、B型でドラフトされ、2番めと3番目のパックが同じで1番目のパックとは異なるということです。
1番目のパックは多色のカードを高密度で含みます。2番めと3番目のパックは単色のカードとマナ定着のカードがあります。ラヴニカリミックスではプレイヤーにギルドを組み合わせてマッチさせ、GRNやRNAドラフトでは発見不能だったプレイスタイルを奨励します。
ラヴニカリミックスリーグの参加費は他のファントムと同じで、10イベントチケットか100プレイポイントです。
いくつかのカードはラヴニカリミックスパックから除外されています。ラヴニカリミックスパックに入っているカードの全リストは以下の通りです。
パックA
コモン
《刃の教官/Blade Instructor》
《追われる証人/Hunted Witness》
《情熱的な扇動者/Impassioned Orator》
《略式判決/Summary Judgment》
《組織の伝書使/Syndicate Messenger》
《奨励/Take Heart》
《捕獲球/Capture Sphere》
《跳び蛙/Leapfrog》
《最大高度/Maximize Altitude》
《しつこい請願者/Persistent Petitioners》
《原因不明の消失/Unexplained Disappearance》
《霧から見張るもの/Watcher in the Mist》
《骨の障壁/Barrier of Bones》
《刃の曲芸人/Blade Juggler》
《感情化粧師/Moodmark Painter》
《有毒グルーディオン/Noxious Groodion》
《切断された糸/Severed Strands》
《地底街の抱擁/Undercity’s Embrace》
《突発的な兵長/Barging Sergeant》
《火小僧/Fire Urchin》
《ゴブリンの集会/Goblin Gathering》
《重力殴打/Gravitic Punch》
《批判家刺殺/Skewer the Critics》
《槍播き/Spear Spewer》
《クロールの食料隊/Kraul Foragers》
《群れの好意/Pack’s Favor》
《落とし格子の蔦/Portcullis Vine》
《包囲ワーム/Siege Wurm》
《縄張り持ちの猪/Territorial Boar》
《剛力の殴り合い/Titanic Brawl》
《アゾリウスの騎士判事/Azorius Knight-Arbiter》
《最後の支払い/Final Payment》
《傲慢な支配者/Imperious Oligarch》
《薔薇たてがみのケンタウルス/Rosemane Centaur》
《スマーラの森整形師/Sumala Woodshaper》
《ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer》
《法魔道士の束縛/Lawmage’s Binding》
《音波攻撃/Sonic Assault》
《闇刃の工作員/Darkblade Agent》
《脚光の悪鬼/Footlight Fiend》
《概念の雨/Notion Rain》
《垂木の悪魔/Rafter Demon》
《駐屯地の兵長/Garrison Sergeant》
《瓦礫の投げ手/Rubble Slinger》
《野蛮な一撃/Savage Smash》
《空騎士の軍団兵/Skyknight Legionnaire》
《エアロムンクルス/Aeromunculus》
《往時軍の強兵/Erstwhile Trooper》
《成長のらせん/Growth Spiral》
《よろめく根茎/Rhizome Lurcher》
《ギルド門通りの公有地/Gateway Plaza》
アンコモン
《天使の称賛/Angelic Exaltation》
《乗馬兵の飛行/Flight of Equenauts》
《尖塔の霊/Spirit of the Spires》
《サンホームの重鎮/Sunhome Stalwart》
《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
《ギルド会談/Guild Summit》
《つぶやく神秘家/Murmuring Mystic》
《思考繋ぎの幻/Thoughtbound Phantasm》
《ドリルビット/Drill Bit》
《壊死性の傷/Necrotic Wound》
《地底街のネクロリスク/Undercity Necrolisk》
《囁く情報屋/Whispering Snitch》
《災厄の行進/Cavalcade of Calamity》
《静電場/Electrostatic Field》
《燃え立つ門/Gates Ablaze》
《ゴブリンの旗持ち/Goblin Banneret》
《迂回路/Circuitous Route》
《門破りの雄羊/Gatebreaker Ram》
《グルールの獣使い/Gruul Beastmaster》
《トロール種の守護者/Trollbred Guardian》
《聖堂の鐘憑き/Basilica Bell-Haunt》
《議事会の騎兵/Conclave Cavalier》
《無慈悲な司教/Pitiless Pontiff》
《弾けるドレイク/Crackling Drake》
《ドビンの鋭感/Dovin’s Acuity》
《反転+観点/Invert+Invent》
《レーデヴの勇者/Ledev Champion》
《新プラーフのスフィンクス/Sphinx of New Prahv》
《ディミーアの偵察虫/Dimir Spybug》
《火刃の芸術家/Fireblade Artist》
《夜帷の捕食者/Nightveil Predator》
《ラクドスの火輪使い/Rakdos Firewheeler》
《ボーラク族の破壊者/Bolrac-Clan Crusher》
《完全+間隙/Integrity+Intervention》
《引き裂くシャーマン/Sunder Shaman》
《真火の隊長/Truefire Captain》
《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
《光胞子のシャーマン/Glowspore Shaman》
《ゴルガリの拾売人/Golgari Findbroker》
《円環技師/Gyre Engineer》
《門の巨像/Gate Colossus》
《ギルドパクトの大剣/Glaive of the Guildpact》
《猛り狂う聖像/Rampaging Monument》
《叫び盾/Screaming Shield》
《ギルドパクトのスフィンクス/Sphinx of the Guildpact》
レア
《希望の夜明け/Dawn of Hope》
《第1管区の勇士/Hero of Precinct One》
《水底の生術師/Benthic Biomancer》
《水没した秘密/Drowned Secrets》
《陰惨な生類/Gruesome Menagerie》
《死に到る霊/Pestilent Spirit》
《奇矯なサイクロプス/Erratic Cyclops》
《鏡の行進/Mirror March》
《終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners》
《孵卵場の蜘蛛/Hatchery Spider》
《仲間意識/Camaraderie》
《協約の魂、イマーラ/Emmara, Soul of the Accord》
《回生+会稽/Revival+Revenge》
《テイサ・カルロフ/Teysa Karlov》
《拘留代理人/Deputy of Detention》
《発展+発破/Expansion+Explosion》
《火想者の研究/Firemind’s Research》
《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
《豪奢+誤認/Bedeck+Bedazzle》
《詭謀+奇策/Connive+Concoct》
《静める者、エトラータ/Etrata, the Silencer》
《災いの歌姫、ジュディス/Judith, the Scourge Diva》
《燃えがら蔦/Cindervines》
《旧き道のニーキャ/Nikya of the Old Ways》
《反応+反正/Response+Resurgence》
《速太刀の擁護者/Swiftblade Vindicator》
《生術師の使い魔/Biomancer’s Familiar》
《納骨堂のトロール/Charnel Troll》
《千の目、アイゾーニ/Izoni, Thousand-Eyed》
《シミックの隆盛/Simic Ascendancy》
神話レア
《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》
《大判事、ドビン/Dovin, Grand Arbiter》
《イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy》
《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》
《名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper》
《正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice》
《混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringer》
《首席議長ヴァニファール/Prime Speaker Vannifar》
《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
土地
《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate》
《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
パックB
コモン
《拘引者の熱情/Arrester’s Zeal》
《公判への移送/Bring to Trial》
《護民官の重鎮/Civic Stalwart》
《罪人逮捕/Collar the Culprit》
《日晒し/Expose to Daylight》
《ハズダーの士官/Haazda Officer》
《癒し手の鷹/Healer’s Hawk》
《悲しみの騎士/Knight of Sorrows》
《レーデヴの守護者/Ledev Guardian》
《光明の縛め/Luminous Bonds》
《パルヘリオンの巡視兵/Parhelion Patrol》
《うろつくカラカル/Prowling Caracal》
《正義の一撃/Righteous Blow》
《天空の斥候/Skyline Scout》
《刎頸の友/Sworn Companions》
《第10管区の守備兵/Tenth District Guard》
《第10管区の古参兵/Tenth District Veteran》
《用心深い巨人/Watchful Giant》
《拘引者の忠告/Arrester’s Admonition》
《冷気をもたらす者/Chillbringer》
《珊瑚の猛士/Coral Commando》
《眩惑の光/Dazzling Lights》
《悪賢い隠蔽/Devious Cover-Up》
《ディミーアの密告者/Dimir Informant》
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
《詩神のドレイク/Muse Drake》
《しつこい請願者/Persistent Petitioners》
《詮索の目/Prying Eyes》
《火消し/Quench》
《急進思想/Radical Idea》
《賢者街の学者/Sage’s Row Savant》
《速足ウツボ/Skitter Eel》
《スライム縛り/Slimebind》
《思考崩壊/Thought Collapse》
《賽銭ガニ/Wishcoin Crab》
《張り出し櫓のコウモリ/Bartizan Bats》
《焼印刃/Bladebrand》
《泥棒ネズミ/Burglar Rat》
《地下墓地のクロコダイル/Catacomb Crocodile》
《夜の子/Child of Night》
《奈落への放逐/Consign to the Pit》
《死の歓楽/Dead Revels》
《死の重み/Dead Weight》
《致命的な訪問/Deadly Visit》
《債務者の輸送/Debtors’ Transport》
《奇怪な死/Grotesque Demise》
《雇われた毒殺者/Hired Poisoner》
《不正相続/Ill-Gotten Inheritance》
《なかったことに/Never Happened》
《疫病ワイト/Plague Wight》
《背骨ムカデ/Spinal Centipede》
《血に飢えた影/Thirsting Shade》
《地底街のゴミあさり/Undercity Scavenger》
《炎樹族の蛮人/Burning-Tree Vandal》
《嵐の行使/Command the Storm》
《宇宙粒子波/Cosmotronic Wave》
《直流/Direct Current》
《ゴブリンの集会/Goblin Gathering》
《ゴブリンの鍵師/Goblin Locksmith》
《狂った怒り/Maniacal Rage》
《最大速度/Maximize Velocity》
《気難しいゴブリン/Ornery Goblin》
《瓦礫帯の猪/Rubblebelt Boar》
《瓦礫帯の世捨て人/Rubblebelt Recluse》
《焦印/Scorchmark》
《批判家刺殺/Skewer the Critics》
《棘輪の曲芸/Spikewheel Acrobat》
《確実な一撃/Sure Strike》
《松明の急使/Torch Courier》
《ウォジェクの護衛/Wojek Bodyguard》
《デヴカリンの造反者/Devkarin Dissident》
《気前のいい野良猫/Generous Stray》
《活力の贈り物/Gift of Strength》
《絡み爪のイトグモ/Hitchclaw Recluse》
《鋼胴の甲虫/Ironshell Beetle》
《マンモスグモ/Mammoth Spider》
《開門/Open the Gates》
《落とし格子の蔦/Portcullis Vine》
《捕食/Prey Upon》
《暴れ回る裂き角/Rampaging Rendhorn》
《鋭射手の斉射/Sagittars’ Volley》
《サルーリの世話人/Saruli Caretaker》
《トカゲ体の混種/Sauroform Hybrid》
《森の刷毛履き/Sylvan Brushstrider》
《剛力の殴り合い/Titanic Brawl》
《都市の楽園/Urban Utopia》
《活胞子ワーム/Vigorspore Wurm》
《野生の角獣/Wild Ceratok》
《ケンタウルスの仲裁者/Centaur Peacemaker》
《欲深いスラル/Grasping Thrull》
《ヴァーナーディーの盾仲間/Vernadi Shieldmate》
《ヴィズコーパの吸血鬼/Vizkopa Vampire》
《高熱仮説/Hypothesizzle》
《ピストン拳のサイクロプス/Piston-Fist Cyclops》
《評議会のグリフィン/Senate Griffin》
《スフィンクスの眼識/Sphinx’s Insight》
《巧みな叩き伏せ/Artful Takedown》
《的中/Get the Point》
《ラクドスの人足/Rakdos Roustabout》
《囁く工作員/Whisper Agent》
《激情のエイリンクス/Frenzied Arynx》
《初々しい補充兵/Fresh-Faced Recruit》
《終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners》
《瓦礫帯走り/Rubblebelt Runner》
《応用生術/Applied Biomancy》
《冷酷なゴルゴン/Pitiless Gorgon》
《小走りワニ/Scuttlegator》
《地底街の反乱/Undercity Uprising》
《オルゾフのロケット/Orzhov Locket》
《セレズニアのロケット/Selesnya Locket》
《アゾリウスのロケット/Azorius Locket》
《イゼットのロケット/Izzet Locket》
《ディミーアのロケット/Dimir Locket》
《ラクドスのロケット/Rakdos Locket》
《ボロスのロケット/Boros Locket》
《グルールのロケット/Gruul Locket》
《ゴルガリのロケット/Golgari Locket》
《シミックのロケット/Simic Locket》
《ギルド門通りの公有地/Gateway Plaza》
アンコモン
《アーチ道の天使/Archway Angel》
《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
《降格/Demotion》
《立ちふさがる霊/Forbidding Spirit》
《戦いの覚悟/Gird for Battle》
《ハズダーの司法官/Haazda Marshal》
《鼓舞する一角獣/Inspiring Unicorn》
《戦いへの結集/Rally to Battle》
《毅然たる番犬/Resolute Watchdog》
《突撃するロック鳥/Roc Charger》
《歩哨の印/Sentinel’s Mark》
《街見張りのスフィンクス/Citywatch Sphinx》
《本質の把捉/Essence Capture》
《一面の視線/Eyes Everywhere》
《門道の密行者/Gateway Sneak》
《ギルド会談/Guild Summit》
《夜帷のスプライト/Nightveil Sprite》
《プテラマンダー/Pteramander》
《選択的な罠/Selective Snare》
《悪意ある妨害/Sinister Sabotage》
《エイ翼のスパイ/Skatewing Spy》
《暴風のドレイク/Windstorm Drake》
《血液破綻/Bankrupt in Blood》
《血霧の潜入者/Bloodmist Infiltrator》
《舞台一掃/Clear the Stage》
《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
《ロッテスの巨人/Lotleth Giant》
《オルゾフの処罰者/Orzhov Enforcer》
《物盗りインプ/Pilfering Imp》
《疫病造り師/Plaguecrafter》
《名声の代価/Price of Fame》
《尖塔の刻み虫/Spire Mangler》
《執念深い吸血鬼/Vindictive Vampire》
《本を貪るもの/Book Devourer》
《騒がしいシャーマン/Clamor Shaman》
《短剣使い/Dagger Caster》
《猪の祟神の炎/Flames of the Raze-Boar》
《ゴブリンのクレーター掘り/Goblin Cratermaker》
《逃れ得ぬ猛火/Inescapable Blaze》
《溶岩コイル/Lava Coil》
《舞台照らし/Light Up the Stage》
《溶解区のイグナス/Smelt-Ward Ignus》
《溶解区のミノタウルス/Smelt-Ward Minotaur》
《街頭暴動/Street Riot》
《優しいインドリク/Affectionate Indrik》
《樹木園の精霊/Arboretum Elemental》
《生体性改造/Biogenic Upgrade》
《管区の案内人/District Guide》
《門破りの雄羊/Gatebreaker Ram》
《絡み合うモウセンゴケ/Grappling Sundew》
《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
《大群の力/Might of the Masses》
《再発生/Regenesis》
《芽吹く更生/Sprouting Renewal》
《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
《議事会のギルド魔道士/Conclave Guildmage》
《昇華+消耗/Consecrate+Consume》
《開花+華麗/Flower+Flourish》
《屈辱/Mortify》
《組織のギルド魔道士/Syndicate Guildmage》
《世界魂の巨像/Worldsoul Colossus》
《アゾリウスの空護衛/Azorius Skyguard》
《標の稲妻/Beacon Bolt》
《解任+開展/Depose+Deploy》
《団体のギルド魔道士/League Guildmage》
《評議会のギルド魔道士/Senate Guildmage》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts》
《興行+叩打/Carnival+Carnage》
《教団のギルド魔道士/Cult Guildmage》
《発見+発散/Discovery+Dispersal》
《虚報活動/Disinformation Campaign》
《ハックロバット/Hackrobat》
《家門のギルド魔道士/House Guildmage》
《ボロスの挑戦者/Boros Challenger》
《一族のギルド魔道士/Clan Guildmage》
《争闘+壮大/Collision+Colossus》
《裁きの一撃/Justice Strike》
《軍勢のギルド魔道士/Legion Guildmage》
《ザル=ターのゴブリン/Zhur-Taa Goblin》
《連合のギルド魔道士/Combine Guildmage》
《孵化+不和/Incubation+Incongruity》
《腐れ巨人/Molderhulk》
《ヒレバサミダコ/Sharktocrab》
《席次+石像/Status+Statue》
《群集のギルド魔道士/Swarm Guildmage》
《門番のガーゴイル/Gatekeeper Gargoyle》
《猛り狂う聖像/Rampaging Monument》
《ひっかき爪/Scrabbling Claws》
《静かな隠し矢/Silent Dart》
《背骨のワンド/Wand of Vertebrae》
レア
《一斉検挙/Citywide Bust》
《軍勢の光/Light of the Legion》
《のし歩く城塁/Lumbering Battlement》
《徴税人/Tithe Taker》
《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》
《水没した秘密/Drowned Secrets》
《集団強制/Mass Manipulation》
《ナルコメーバ/Narcomoeba》
《万呪文の達人/Omnispell Adept》
《模写/Quasiduplicate》
《血の刺客/Blood Operative》
《どぶ骨/Gutterbones》
《真夜中の死神/Midnight Reaper》
《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
《煤の儀式/Ritual of Soot》
《雷電支配/Electrodominance》
《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
《焼身のシャーマン/Immolation Shaman》
《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
《リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler》
《獣に囁く者/Beast Whisperer》
《成長室の守護者/Growth-Chamber Guardian》
《培養ドルイド/Incubation Druid》
《生皮収集家/Pelt Collector》
《鮮烈な蘇生/Vivid Revival》
《確証+確立/Assure+Assemble》
《天上の赦免/Ethereal Absolution》
《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
《秋の騎士/Knight of Autumn》
《吸収/Absorb》
《イオン化/Ionize》
《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
《万全+番人/Warrant+Warden》
《魔性/Bedevil》
《恐怖の劇場/Theater of Horrors》
《正気泥棒/Thief of Sanity》
《漂流自我/Unmoored Ego》
《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
《軍勢の切先、タージク/Tajic, Legion’s Edge》
《強撃+脅威/Thrash+Threat》
《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
《採取+最終/Find+Finality》
《覆滅+複製/Repudiate+Replicate》
《楽園党の議長、ゼガーナ/Zegana, Utopian Speaker》
《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
《ギルドパクトのガラス壁/Glass of the Guildpact》
《ギルドパクトの秘本/Tome of the Guildpact》
《血の墓所/Blood Crypt》
《繁殖池/Breeding Pool》
《神無き祭殿/Godless Shrine》
《ギルド魔道士の広場/Guildmages’ Forum》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
《草むした墓/Overgrown Tomb》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
《蒸気孔/Steam Vents》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
《寺院の庭/Temple Garden》
《湿った墓/Watery Grave》
神話レア
《恩寵の天使/Angel of Grace》
《神聖な訪問/Divine Visitation》
《夢喰い/Dream Eater》
《眩惑する水底種/Mesmerizing Benthid》
《破滅を囁くもの/Doom Whisperer》
《騒乱の落とし子/Spawn of Mayhem》
《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
《スカルガンのヘルカイト/Skarrgan Hellkite》
《生体性軟泥/Biogenic Ooze》
《無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox》
《大集団の行進/March of the Multitudes》
《秤の熾天使/Seraph of the Scales》
《有事の力/Emergency Powers》
《千年嵐/Thousand-Year Storm》
《囚われの聴衆/Captive Audience》
《記憶の裏切り/Mnemonic Betrayal》
《栄光の好機/Chance for Glory》
《荒廃ワーム/Ravager Wurm》
《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
《地底王国のリッチ/Underrealm Lich》
土地
《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate》
《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
Vintage Super League Playoffs
・チームヴィンテージスーパーリーグプレイオフ
TVSLプレイオフのときです。毎週水曜は過激で複雑で強力なマジックを摂取しましょう。チームに基づくデッキ構築ルールやトーナメント構造はおもしろく、予測不能です。TVSLを楽しむためにヴィンテージをプレイしたり理解する必要はありません。事実これはマジックの最も複雑なフォーマットを覚えるのに素晴らしい方法です。
TVSLは毎週水曜10:00にhttps://www.twitch.tv/magicで放送します。誰がプレイするか等の詳細はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
準備ができたらデッキを握っていつでも試合のできるヴィンテージリーグに参加したり、たくさんの賞品がある毎日曜02:00のヴィンテージリーグに参加しましょう。
https://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info
QP & Format Point Reminder
・QPとFP
2019MOCSプレイオフイベントが近づき、QPとFPの取り合いとなっています。
04/13(土)開催のはじめのMOCSプレイオフイベントの権利を得る機会がふたつあり、03/16(土)のリミテッドと03/24(日)のスタンダードです。35QPでこれらのイベントに参加しましょう。
4種のフォーマットもしている場合は、チャレンジとリーグでFPを取り続けることができます。単一フォーマットで35あれば、03/24(日)モダン、03/25(月)レガシー、03/31(日)ヴィンテージ、04/01(月)パウパーに参加できます。
Sealed MOCS Preliminary Saturday
・土曜シールドMOCS前哨戦
03/16(土)はMOCS前哨戦イベントです。フォーマットはRNAファントムシールドで、23:05に始まります。MOCS前哨戦はスイスラウンド8回戦で、参加費は35QPです。勝者は多くの賞品を得て、MOCSプレイオフイベントに招待されます。
MOCS詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Modern MCQ Finals Sunday
・月曜01:05モダンMCQ
月曜01:05はモダンMCQ最終戦で、参加費として30イベントチケットか300プレイポイントが必要です。勝者はMCバルセロナとそのMCチャレンジに招待されます。
MCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-pro-tour-qualifiers
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
00:00 Modern Challenge
02:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime March 27
・03/27(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは03/27(水)19:00~04:00です。もはや通常と延長ダウンタイムの違いはなく、ダウンタイムの少ない新世界では毎回同じ長さになります。
Build Notes
・ビルドノート
アカウント
・ラヴニカのギルドの名誉アバター授与。
トレード
・"Reset All Filters"オプションで、現状のトレードの残りと同一のトレード相手との将来のトレードのために、すべてのフィルターを適切にリセットするように。
MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS, MARCH 5, 2019
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-05
Ongoing and Upcoming Events
UMA Flashback Drafts Tomorrow
Ravnica Remix Draft March 13
Modern Horizons Announcement
Vintage Super League Week 8
QP & Format Point Reminder
Limited MOCS Open Saturday
Standard Regional MCQ Sunday
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Downtime March 27
Build Notes
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-march-2019-03-05
Ongoing and Upcoming Events
http://magic.wizards.com/en/content/schedule-magic-online-products-game-info
03/07(木)~03/14(木) UMAフラッシュバックドラフト
03/10(日)00:05 MOCSオープン(RNAシールド)
03/10(日)21:05 MORMCQ(スタンダード)
03/13(水)~03/14(木) ダウンタイムなし
UMA Flashback Drafts Tomorrow
・明日03/07(木)UMAフラッシュバックドラフト
ローウィンフラッシュバックドラフトは人気により戻ってくるアルティメットマスターズドラフトのために終わります。前回見逃していても大丈夫。UMAフラッシュバックドラフトは03/07(木)に始まり、03/14(木)に終わります。1週間大好きなボムをドラフトできます。
10イベントチケット、2UMA+3イベントチケット、100プレイポイントのいずれかで参加できます。
Ravnica Remix Draft March 13
・03/14(木)ラヴニカリミックスドラフト
03/14(木)から利用可能なラヴニカリミックスはラヴニカのギルドとラヴニカの献身からマジックR&Dが精選したカードリストからなるデジタル限定ファントム体験となります。2セットは2種の異なるパックに混ぜられています。セットはA、B、B型でドラフトされ、2番めと3番目のパックが同じで1番目のパックとは異なるということです。
1番目のパックは多色のカードを高密度で含みます。2番めと3番目のパックは単色のカードとマナ定着のカードがあります。ラヴニカリミックスではプレイヤーにギルドを組み合わせてマッチさせ、GRNやRNAドラフトでは発見不能だったプレイスタイルを奨励します。
ラヴニカリミックスリーグの参加費は他のファントムと同じで、10イベントチケットか100プレイポイントです。
いくつかのカードはラヴニカリミックスパックから除外されています。ラヴニカリミックスパックに入っているカードの全リストは以下の通りです。
パックA
コモン
《刃の教官/Blade Instructor》
《追われる証人/Hunted Witness》
《情熱的な扇動者/Impassioned Orator》
《略式判決/Summary Judgment》
《組織の伝書使/Syndicate Messenger》
《奨励/Take Heart》
《捕獲球/Capture Sphere》
《跳び蛙/Leapfrog》
《最大高度/Maximize Altitude》
《しつこい請願者/Persistent Petitioners》
《原因不明の消失/Unexplained Disappearance》
《霧から見張るもの/Watcher in the Mist》
《骨の障壁/Barrier of Bones》
《刃の曲芸人/Blade Juggler》
《感情化粧師/Moodmark Painter》
《有毒グルーディオン/Noxious Groodion》
《切断された糸/Severed Strands》
《地底街の抱擁/Undercity’s Embrace》
《突発的な兵長/Barging Sergeant》
《火小僧/Fire Urchin》
《ゴブリンの集会/Goblin Gathering》
《重力殴打/Gravitic Punch》
《批判家刺殺/Skewer the Critics》
《槍播き/Spear Spewer》
《クロールの食料隊/Kraul Foragers》
《群れの好意/Pack’s Favor》
《落とし格子の蔦/Portcullis Vine》
《包囲ワーム/Siege Wurm》
《縄張り持ちの猪/Territorial Boar》
《剛力の殴り合い/Titanic Brawl》
《アゾリウスの騎士判事/Azorius Knight-Arbiter》
《最後の支払い/Final Payment》
《傲慢な支配者/Imperious Oligarch》
《薔薇たてがみのケンタウルス/Rosemane Centaur》
《スマーラの森整形師/Sumala Woodshaper》
《ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer》
《法魔道士の束縛/Lawmage’s Binding》
《音波攻撃/Sonic Assault》
《闇刃の工作員/Darkblade Agent》
《脚光の悪鬼/Footlight Fiend》
《概念の雨/Notion Rain》
《垂木の悪魔/Rafter Demon》
《駐屯地の兵長/Garrison Sergeant》
《瓦礫の投げ手/Rubble Slinger》
《野蛮な一撃/Savage Smash》
《空騎士の軍団兵/Skyknight Legionnaire》
《エアロムンクルス/Aeromunculus》
《往時軍の強兵/Erstwhile Trooper》
《成長のらせん/Growth Spiral》
《よろめく根茎/Rhizome Lurcher》
《ギルド門通りの公有地/Gateway Plaza》
アンコモン
《天使の称賛/Angelic Exaltation》
《乗馬兵の飛行/Flight of Equenauts》
《尖塔の霊/Spirit of the Spires》
《サンホームの重鎮/Sunhome Stalwart》
《薬術師の眼識/Chemister’s Insight》
《ギルド会談/Guild Summit》
《つぶやく神秘家/Murmuring Mystic》
《思考繋ぎの幻/Thoughtbound Phantasm》
《ドリルビット/Drill Bit》
《壊死性の傷/Necrotic Wound》
《地底街のネクロリスク/Undercity Necrolisk》
《囁く情報屋/Whispering Snitch》
《災厄の行進/Cavalcade of Calamity》
《静電場/Electrostatic Field》
《燃え立つ門/Gates Ablaze》
《ゴブリンの旗持ち/Goblin Banneret》
《迂回路/Circuitous Route》
《門破りの雄羊/Gatebreaker Ram》
《グルールの獣使い/Gruul Beastmaster》
《トロール種の守護者/Trollbred Guardian》
《聖堂の鐘憑き/Basilica Bell-Haunt》
《議事会の騎兵/Conclave Cavalier》
《無慈悲な司教/Pitiless Pontiff》
《弾けるドレイク/Crackling Drake》
《ドビンの鋭感/Dovin’s Acuity》
《反転+観点/Invert+Invent》
《レーデヴの勇者/Ledev Champion》
《新プラーフのスフィンクス/Sphinx of New Prahv》
《ディミーアの偵察虫/Dimir Spybug》
《火刃の芸術家/Fireblade Artist》
《夜帷の捕食者/Nightveil Predator》
《ラクドスの火輪使い/Rakdos Firewheeler》
《ボーラク族の破壊者/Bolrac-Clan Crusher》
《完全+間隙/Integrity+Intervention》
《引き裂くシャーマン/Sunder Shaman》
《真火の隊長/Truefire Captain》
《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
《光胞子のシャーマン/Glowspore Shaman》
《ゴルガリの拾売人/Golgari Findbroker》
《円環技師/Gyre Engineer》
《門の巨像/Gate Colossus》
《ギルドパクトの大剣/Glaive of the Guildpact》
《猛り狂う聖像/Rampaging Monument》
《叫び盾/Screaming Shield》
《ギルドパクトのスフィンクス/Sphinx of the Guildpact》
レア
《希望の夜明け/Dawn of Hope》
《第1管区の勇士/Hero of Precinct One》
《水底の生術師/Benthic Biomancer》
《水没した秘密/Drowned Secrets》
《陰惨な生類/Gruesome Menagerie》
《死に到る霊/Pestilent Spirit》
《奇矯なサイクロプス/Erratic Cyclops》
《鏡の行進/Mirror March》
《終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners》
《孵卵場の蜘蛛/Hatchery Spider》
《仲間意識/Camaraderie》
《協約の魂、イマーラ/Emmara, Soul of the Accord》
《回生+会稽/Revival+Revenge》
《テイサ・カルロフ/Teysa Karlov》
《拘留代理人/Deputy of Detention》
《発展+発破/Expansion+Explosion》
《火想者の研究/Firemind’s Research》
《アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade》
《豪奢+誤認/Bedeck+Bedazzle》
《詭謀+奇策/Connive+Concoct》
《静める者、エトラータ/Etrata, the Silencer》
《災いの歌姫、ジュディス/Judith, the Scourge Diva》
《燃えがら蔦/Cindervines》
《旧き道のニーキャ/Nikya of the Old Ways》
《反応+反正/Response+Resurgence》
《速太刀の擁護者/Swiftblade Vindicator》
《生術師の使い魔/Biomancer’s Familiar》
《納骨堂のトロール/Charnel Troll》
《千の目、アイゾーニ/Izoni, Thousand-Eyed》
《シミックの隆盛/Simic Ascendancy》
神話レア
《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》
《大判事、ドビン/Dovin, Grand Arbiter》
《イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy》
《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》
《名演撃、ラクドス/Rakdos, the Showstopper》
《正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice》
《混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringer》
《首席議長ヴァニファール/Prime Speaker Vannifar》
《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》
土地
《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate》
《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
パックB
コモン
《拘引者の熱情/Arrester’s Zeal》
《公判への移送/Bring to Trial》
《護民官の重鎮/Civic Stalwart》
《罪人逮捕/Collar the Culprit》
《日晒し/Expose to Daylight》
《ハズダーの士官/Haazda Officer》
《癒し手の鷹/Healer’s Hawk》
《悲しみの騎士/Knight of Sorrows》
《レーデヴの守護者/Ledev Guardian》
《光明の縛め/Luminous Bonds》
《パルヘリオンの巡視兵/Parhelion Patrol》
《うろつくカラカル/Prowling Caracal》
《正義の一撃/Righteous Blow》
《天空の斥候/Skyline Scout》
《刎頸の友/Sworn Companions》
《第10管区の守備兵/Tenth District Guard》
《第10管区の古参兵/Tenth District Veteran》
《用心深い巨人/Watchful Giant》
《拘引者の忠告/Arrester’s Admonition》
《冷気をもたらす者/Chillbringer》
《珊瑚の猛士/Coral Commando》
《眩惑の光/Dazzling Lights》
《悪賢い隠蔽/Devious Cover-Up》
《ディミーアの密告者/Dimir Informant》
《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
《詩神のドレイク/Muse Drake》
《しつこい請願者/Persistent Petitioners》
《詮索の目/Prying Eyes》
《火消し/Quench》
《急進思想/Radical Idea》
《賢者街の学者/Sage’s Row Savant》
《速足ウツボ/Skitter Eel》
《スライム縛り/Slimebind》
《思考崩壊/Thought Collapse》
《賽銭ガニ/Wishcoin Crab》
《張り出し櫓のコウモリ/Bartizan Bats》
《焼印刃/Bladebrand》
《泥棒ネズミ/Burglar Rat》
《地下墓地のクロコダイル/Catacomb Crocodile》
《夜の子/Child of Night》
《奈落への放逐/Consign to the Pit》
《死の歓楽/Dead Revels》
《死の重み/Dead Weight》
《致命的な訪問/Deadly Visit》
《債務者の輸送/Debtors’ Transport》
《奇怪な死/Grotesque Demise》
《雇われた毒殺者/Hired Poisoner》
《不正相続/Ill-Gotten Inheritance》
《なかったことに/Never Happened》
《疫病ワイト/Plague Wight》
《背骨ムカデ/Spinal Centipede》
《血に飢えた影/Thirsting Shade》
《地底街のゴミあさり/Undercity Scavenger》
《炎樹族の蛮人/Burning-Tree Vandal》
《嵐の行使/Command the Storm》
《宇宙粒子波/Cosmotronic Wave》
《直流/Direct Current》
《ゴブリンの集会/Goblin Gathering》
《ゴブリンの鍵師/Goblin Locksmith》
《狂った怒り/Maniacal Rage》
《最大速度/Maximize Velocity》
《気難しいゴブリン/Ornery Goblin》
《瓦礫帯の猪/Rubblebelt Boar》
《瓦礫帯の世捨て人/Rubblebelt Recluse》
《焦印/Scorchmark》
《批判家刺殺/Skewer the Critics》
《棘輪の曲芸/Spikewheel Acrobat》
《確実な一撃/Sure Strike》
《松明の急使/Torch Courier》
《ウォジェクの護衛/Wojek Bodyguard》
《デヴカリンの造反者/Devkarin Dissident》
《気前のいい野良猫/Generous Stray》
《活力の贈り物/Gift of Strength》
《絡み爪のイトグモ/Hitchclaw Recluse》
《鋼胴の甲虫/Ironshell Beetle》
《マンモスグモ/Mammoth Spider》
《開門/Open the Gates》
《落とし格子の蔦/Portcullis Vine》
《捕食/Prey Upon》
《暴れ回る裂き角/Rampaging Rendhorn》
《鋭射手の斉射/Sagittars’ Volley》
《サルーリの世話人/Saruli Caretaker》
《トカゲ体の混種/Sauroform Hybrid》
《森の刷毛履き/Sylvan Brushstrider》
《剛力の殴り合い/Titanic Brawl》
《都市の楽園/Urban Utopia》
《活胞子ワーム/Vigorspore Wurm》
《野生の角獣/Wild Ceratok》
《ケンタウルスの仲裁者/Centaur Peacemaker》
《欲深いスラル/Grasping Thrull》
《ヴァーナーディーの盾仲間/Vernadi Shieldmate》
《ヴィズコーパの吸血鬼/Vizkopa Vampire》
《高熱仮説/Hypothesizzle》
《ピストン拳のサイクロプス/Piston-Fist Cyclops》
《評議会のグリフィン/Senate Griffin》
《スフィンクスの眼識/Sphinx’s Insight》
《巧みな叩き伏せ/Artful Takedown》
《的中/Get the Point》
《ラクドスの人足/Rakdos Roustabout》
《囁く工作員/Whisper Agent》
《激情のエイリンクス/Frenzied Arynx》
《初々しい補充兵/Fresh-Faced Recruit》
《終末の祟りの先陣/End-Raze Forerunners》
《瓦礫帯走り/Rubblebelt Runner》
《応用生術/Applied Biomancy》
《冷酷なゴルゴン/Pitiless Gorgon》
《小走りワニ/Scuttlegator》
《地底街の反乱/Undercity Uprising》
《オルゾフのロケット/Orzhov Locket》
《セレズニアのロケット/Selesnya Locket》
《アゾリウスのロケット/Azorius Locket》
《イゼットのロケット/Izzet Locket》
《ディミーアのロケット/Dimir Locket》
《ラクドスのロケット/Rakdos Locket》
《ボロスのロケット/Boros Locket》
《グルールのロケット/Gruul Locket》
《ゴルガリのロケット/Golgari Locket》
《シミックのロケット/Simic Locket》
《ギルド門通りの公有地/Gateway Plaza》
アンコモン
《アーチ道の天使/Archway Angel》
《議事会の裁き/Conclave Tribunal》
《降格/Demotion》
《立ちふさがる霊/Forbidding Spirit》
《戦いの覚悟/Gird for Battle》
《ハズダーの司法官/Haazda Marshal》
《鼓舞する一角獣/Inspiring Unicorn》
《戦いへの結集/Rally to Battle》
《毅然たる番犬/Resolute Watchdog》
《突撃するロック鳥/Roc Charger》
《歩哨の印/Sentinel’s Mark》
《街見張りのスフィンクス/Citywatch Sphinx》
《本質の把捉/Essence Capture》
《一面の視線/Eyes Everywhere》
《門道の密行者/Gateway Sneak》
《ギルド会談/Guild Summit》
《夜帷のスプライト/Nightveil Sprite》
《プテラマンダー/Pteramander》
《選択的な罠/Selective Snare》
《悪意ある妨害/Sinister Sabotage》
《エイ翼のスパイ/Skatewing Spy》
《暴風のドレイク/Windstorm Drake》
《血液破綻/Bankrupt in Blood》
《血霧の潜入者/Bloodmist Infiltrator》
《舞台一掃/Clear the Stage》
《肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium》
《ロッテスの巨人/Lotleth Giant》
《オルゾフの処罰者/Orzhov Enforcer》
《物盗りインプ/Pilfering Imp》
《疫病造り師/Plaguecrafter》
《名声の代価/Price of Fame》
《尖塔の刻み虫/Spire Mangler》
《執念深い吸血鬼/Vindictive Vampire》
《本を貪るもの/Book Devourer》
《騒がしいシャーマン/Clamor Shaman》
《短剣使い/Dagger Caster》
《猪の祟神の炎/Flames of the Raze-Boar》
《ゴブリンのクレーター掘り/Goblin Cratermaker》
《逃れ得ぬ猛火/Inescapable Blaze》
《溶岩コイル/Lava Coil》
《舞台照らし/Light Up the Stage》
《溶解区のイグナス/Smelt-Ward Ignus》
《溶解区のミノタウルス/Smelt-Ward Minotaur》
《街頭暴動/Street Riot》
《優しいインドリク/Affectionate Indrik》
《樹木園の精霊/Arboretum Elemental》
《生体性改造/Biogenic Upgrade》
《管区の案内人/District Guide》
《門破りの雄羊/Gatebreaker Ram》
《絡み合うモウセンゴケ/Grappling Sundew》
《クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner》
《大群の力/Might of the Masses》
《再発生/Regenesis》
《芽吹く更生/Sprouting Renewal》
《荒野の再生/Wilderness Reclamation》
《議事会のギルド魔道士/Conclave Guildmage》
《昇華+消耗/Consecrate+Consume》
《開花+華麗/Flower+Flourish》
《屈辱/Mortify》
《組織のギルド魔道士/Syndicate Guildmage》
《世界魂の巨像/Worldsoul Colossus》
《アゾリウスの空護衛/Azorius Skyguard》
《標の稲妻/Beacon Bolt》
《解任+開展/Depose+Deploy》
《団体のギルド魔道士/League Guildmage》
《評議会のギルド魔道士/Senate Guildmage》
《小柄な竜装者/Wee Dragonauts》
《興行+叩打/Carnival+Carnage》
《教団のギルド魔道士/Cult Guildmage》
《発見+発散/Discovery+Dispersal》
《虚報活動/Disinformation Campaign》
《ハックロバット/Hackrobat》
《家門のギルド魔道士/House Guildmage》
《ボロスの挑戦者/Boros Challenger》
《一族のギルド魔道士/Clan Guildmage》
《争闘+壮大/Collision+Colossus》
《裁きの一撃/Justice Strike》
《軍勢のギルド魔道士/Legion Guildmage》
《ザル=ターのゴブリン/Zhur-Taa Goblin》
《連合のギルド魔道士/Combine Guildmage》
《孵化+不和/Incubation+Incongruity》
《腐れ巨人/Molderhulk》
《ヒレバサミダコ/Sharktocrab》
《席次+石像/Status+Statue》
《群集のギルド魔道士/Swarm Guildmage》
《門番のガーゴイル/Gatekeeper Gargoyle》
《猛り狂う聖像/Rampaging Monument》
《ひっかき爪/Scrabbling Claws》
《静かな隠し矢/Silent Dart》
《背骨のワンド/Wand of Vertebrae》
レア
《一斉検挙/Citywide Bust》
《軍勢の光/Light of the Legion》
《のし歩く城塁/Lumbering Battlement》
《徴税人/Tithe Taker》
《敬慕されるロクソドン/Venerated Loxodon》
《水没した秘密/Drowned Secrets》
《集団強制/Mass Manipulation》
《ナルコメーバ/Narcomoeba》
《万呪文の達人/Omnispell Adept》
《模写/Quasiduplicate》
《血の刺客/Blood Operative》
《どぶ骨/Gutterbones》
《真夜中の死神/Midnight Reaper》
《忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods》
《煤の儀式/Ritual of Soot》
《雷電支配/Electrodominance》
《実験の狂乱/Experimental Frenzy》
《焼身のシャーマン/Immolation Shaman》
《軍勢の戦親分/Legion Warboss》
《リックス・マーディの歓楽者/Rix Maadi Reveler》
《獣に囁く者/Beast Whisperer》
《成長室の守護者/Growth-Chamber Guardian》
《培養ドルイド/Incubation Druid》
《生皮収集家/Pelt Collector》
《鮮烈な蘇生/Vivid Revival》
《確証+確立/Assure+Assemble》
《天上の赦免/Ethereal Absolution》
《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
《秋の騎士/Knight of Autumn》
《吸収/Absorb》
《イオン化/Ionize》
《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》
《万全+番人/Warrant+Warden》
《魔性/Bedevil》
《恐怖の劇場/Theater of Horrors》
《正気泥棒/Thief of Sanity》
《漂流自我/Unmoored Ego》
《轟音のクラリオン/Deafening Clarion》
《グルールの呪文砕き/Gruul Spellbreaker》
《軍勢の切先、タージク/Tajic, Legion’s Edge》
《強撃+脅威/Thrash+Threat》
《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》
《採取+最終/Find+Finality》
《覆滅+複製/Repudiate+Replicate》
《楽園党の議長、ゼガーナ/Zegana, Utopian Speaker》
《庁舎の歩哨/Chamber Sentry》
《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
《ギルドパクトのガラス壁/Glass of the Guildpact》
《ギルドパクトの秘本/Tome of the Guildpact》
《血の墓所/Blood Crypt》
《繁殖池/Breeding Pool》
《神無き祭殿/Godless Shrine》
《ギルド魔道士の広場/Guildmages’ Forum》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
《草むした墓/Overgrown Tomb》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
《蒸気孔/Steam Vents》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
《寺院の庭/Temple Garden》
《湿った墓/Watery Grave》
神話レア
《恩寵の天使/Angel of Grace》
《神聖な訪問/Divine Visitation》
《夢喰い/Dream Eater》
《眩惑する水底種/Mesmerizing Benthid》
《破滅を囁くもの/Doom Whisperer》
《騒乱の落とし子/Spawn of Mayhem》
《弧光のフェニックス/Arclight Phoenix》
《スカルガンのヘルカイト/Skarrgan Hellkite》
《生体性軟泥/Biogenic Ooze》
《無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox》
《大集団の行進/March of the Multitudes》
《秤の熾天使/Seraph of the Scales》
《有事の力/Emergency Powers》
《千年嵐/Thousand-Year Storm》
《囚われの聴衆/Captive Audience》
《記憶の裏切り/Mnemonic Betrayal》
《栄光の好機/Chance for Glory》
《荒廃ワーム/Ravager Wurm》
《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
《地底王国のリッチ/Underrealm Lich》
土地
《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate》
《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
《グルールのギルド門/Gruul Guildgate》
《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
《セレズニアのギルド門/Selesnya Guildgate》
《シミックのギルド門/Simic Guildgate》
Modern Horizons Announcement
・モダンホライゾン発表
モダンホライゾンにワクワクしていますか?MH1プレリリースイベントはMOプレイヤーには06/07(金)という早さで始まり、ブースターは06/15(土)から発売されます。
モダンホライゾン公式発表で詳細情報を見てください。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/announcing-modern-horizons-2019-02-28
Vintage Super League Week 8
・チームヴィンテージスーパーリーグ第8週
TVSLは第8週に入ったので、毎週水曜は過激で複雑で強力なマジックを摂取しましょう。チームに基づくデッキ構築ルールやトーナメント構造はおもしろく、予測不能です。TVSLを楽しむためにヴィンテージをプレイしたり理解する必要はありません。事実これはマジックの最も複雑なフォーマットを覚えるのに素晴らしい方法です。
TVSLは毎週水曜11:00にhttps://www.twitch.tv/magicで放送します。誰がプレイするか等の詳細はこちら。
https://vintagesuperleague.com/
準備ができたらデッキを握っていつでも試合のできるヴィンテージリーグに参加したり、たくさんの商品がある毎日曜03:00のヴィンテージリーグに参加しましょう。
https://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info
QP & Format Point Reminder
・QPとFP
2019MOCSプレイオフイベントが近づき、QPとFPの取り合いとなっています。
04/13(土)開催のはじめのMOCSプレイオフイベントの権利を得る機会がふたつあり、03/16(土)のリミテッドと03/24(日)のスタンダードです。35QPでこれらのイベントに参加しましょう。
4種のフォーマットもしている場合は、チャレンジとリーグでFPを取り続けることができます。単一フォーマットで35あれば、03/24(日)モダン、03/25(月)レガシー、03/31(日)ヴィンテージ、04/01(月)パウパーに参加できます。
Limited MOCS Open Saturday
・日曜リミテッドMOCSオープン
2019最初のMOCSオープンが03/10(日)00:05にあります。フォーマットはRNAシールドで、40イベントチケットか400プレイポイントで参加できます。このイベントはファントムではなく、開けたパックの中身は参加者のコレクションに加えられます。勝者は2019MOCS本戦とMCバルセロナに参加できます。
MOCSオープンについて助けが必要であれば、MO内チャットルーム#MOCSでデジタルイベントコーディネータからサポートを受けると良いです。
MOCSイベント詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/2019-magic-online-championship-series
Standard Regional MCQ Sunday
・日曜スタンダードRMCQ
03/10(日)21:05にスタンダードRMCQがあります。RMCQは招待のみのイベントです。MCロンドン2019のRMCQ招待条件は下記のとおりです。
・ラヴニカの献身サイクルでMCプレイヤークラブがブロンズかシルバーレベルのプレイヤー
・2018/10/06~2019/01/06のPMCQ勝者
・MCクリーブランド2019のRMCQ上位で招待を受け取ったプレイヤー
・このRMCQについてのRLCQ勝者
このイベントには事前登録が必要で、02/02からの紙でのRMCQイベントで戦わなかったプレイヤーのみに開かれています。このイベントは212人が上限で、登録は明日03/07(木)16:59に閉じます。
重要:北米とカリブ海地域のプレイヤーは土曜の夜に時計を進めておくように。北米以外のプレイヤーは日曜19:00以降に開始時刻はゲーム内で自動的に変更されます。エントリーに遅れると参加できません。
RMCQ詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/events/instoreplay/rmcqlon19
Magic Online Format Challenges Every Weekend
Magic Online Format Challenges Every Weekend
・MOフォーマットチャレンジは毎週末
フォーマットチャレンジはあなたのお気に入りのフォーマットを通じてプレミアプレイに至る第一歩です。フォーマットフォーカスイベントやプレミアプレイ資格についての詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/2019-magic-online-championship-2018-11-12
毎週末MOでモダン、ヴィンテージ、レガシー、パウパーのフォーマットチャレンジは続きます。
日曜
01:00 Modern Challenge
03:00 Vintage Challenge
月曜
00:00 Legacy Challenge
02:00 Pauper Challenge
http://magic.wizards.com/en/content/magic-online-format-challenges
Downtime March 27
・03/27(水)のダウンタイム
次のダウンタイムは03/27(水)19:00~04:00です。もはや通常と延長ダウンタイムの違いはなく、ダウンタイムの少ない新世界では毎回同じ長さになります。
Build Notes
・ビルドノート
モダン、レガシー
・《/》が戦場にいるときに呪文を唱えると、優先権を保持するようになってすべてのプレイヤーが適切に対応できるように。
デュエルシーン
・新しいホットキーの出現。次の終了ステップまで優先権放棄できるように。デフォルトは0。
アカウント
・MCQ最終専用赤トークンがローテーションしてアカウントから取り除かれる。詳細はこちら。
https://magic.wizards.com/en/content/magic-online-mythic-championship-qualifiers
・アバターが初回起動時にロードされるように。
コレクション
・新デッキ構築とフィルター使用についていくつか改善。
リーグ
・リーグのマッチが終わったときのデュエルシーンのタイトルを適切に。