MAGIC ONLINE BUG BLOG JANUARY 9, 2020
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/magic-online-bug-blog-january-2020-01-09

CHANGE LOG
・変更記録
新規追加の既知の不具合
一般
・複数のチャットウインドウを開いてくっつけると、移動中にちらついたり、ロックしたり、くっつけたあとに操作できなくなることがある。
・コンテキストメニューを開いたときに自動タップマナのホットキー(デフォルトだとW)が保持されていると、自動タップマナ機能がホットキーが開放されたあとでもアクティブのままになる。
・トレード完了後、プレイヤーのコレクションでバインダーのフィルターが正しくない。

ゲームプレイ
・《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》が《スリヴァーの巣/Sliver Hive》で生成されたスリヴァーに能力を与えない。
・《生けるものの洞窟/Zoetic Cavern》を裏向きの変異として唱えると、クライアントがクリーチャーではなく土地をプレイしたものとして不正に扱う。
・《かごの中の太陽/Caged Sun》が選ばれた色のマナを生成する土地になった場合に無限マナを生成しない。
・《虚空の杯/Chalice of the Void》を《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable》と《三なる宝球/Trinisphere》が戦場にあるときに唱えることが難しい。回避策:唱えるためにクリックして、プロンプトボックスでXの報告を見てから要求されたマナを支払う。
・《神秘の炉/Mystic Forge》で変異能力を持つカードを裏向きのクリーチャーとしてライブラリの一番上から唱えられない。
・《天秤/Balance》が《厚かましい借り手/Brazen Borrower》のような戦場にある出来事カードを適切に考慮しない。
・《ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher》の能力が《些細な盗み/Petty Theft》のような出来事カードの呪文の半分を対象にした場合、《厚かましい借り手/Brazen Borrower》が唱えられない。


既知の不具合リスト1~200(2019/05/02更新)
https://eiseal.diarynote.jp/201905052143471650/

既知の不具合リスト201~361(2020/01/09更新)
https://eiseal.diarynote.jp/202001192221236815/

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索