MAGIC ONLINE ANNOUNCEMENTS DECEMBER 8, 2015
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-december-8-2015
ONGOING AND UPCOMING EVENTS
The Holiday Cube is Now the Vintage Cube!
Voice Your Opinion on Play Points and Leagues
Announcing January MOPR Promos
Upcoming Streamer Showdown on December 10
Watch the New Season of the Vintage Super League
Magic Online R&D Challenge
Season 10-12 QPs Removed Will Be Removed on December 16
Premier Play for the rest of 2015
No Downtime on December 30, 2015
Last Blog of 2015
Legendary Cube and Commander (2015 Edition) Known Issues
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/magic-online-announcements-december-8-2015
ONGOING AND UPCOMING EVENTS
12/13(日)00:05 MOCS Player of the Year Event(BFZシールド+Top8ドラフト)
12/11(金)~12/14(月) PTQ前哨戦(スタンダード)
12/14(月)02:05 PTQ最終戦(スタンダード)
12/17(木)~01/06(水) ヴィンテージキューブイベント
12/20(日)00:05 MOCS Last Chance Qualifier(BFZシールド+Top8ドラフト)
12/21(月)00:05 MOCS2016マンスリーイベント(モダン)
12/26(金)~12/28(月) PTQ前哨戦(BFZシールド)
12/28(月)00:05 PTQ最終戦(BFZシールド+Top8ドラフト)
12/27(日)00:05 MOCS Last Chance Qualifier(BFZシールド+Top8ドラフト)
12/27(日)04:00 パワー9チャレンジ(ヴィンテージ)
01/01(金)~01/04(月) PTQ前哨戦(スタンダード)
01/02(土)02:05 PTQ最終戦(スタンダード)
01/03(日)02:05 MOCS2016マンスリーイベント(スタンダード)
01/01(金)~01/04(月) PTQ前哨戦(BFZシールド)
01/04(月)00:05 PTQ最終戦(BFZシールド+Top8ドラフト)
The Holiday Cube is Now the Vintage Cube!
・ホリデーキューブが今ヴィンテージキューブに
以前からホリデーキューブとして知られているキューブがヴィンテージキューブになります。
R&DのAdam Prosakがヴィンテージキューブ帰還についての記事を書きました。
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/=http://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-online/holiday-cube-now-vintage-cube-2015-12-07
ヴィンテージキューブリストはこちら
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/vintage-cube-cardlist
Voice Your Opinion on Play Points and Leagues
・プレイポイントとリーグについての意見
MOフィードバックプログラムの一環として、アシスタントデジタルプロダクトマネージャBrandon Kreinesがプレイポイントとリーグについての結果を返します。
サーベイはこちら
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/magic-online-feedback-program%E2%80%94second-survey-2015-12-07
Announcing January MOPR Promos
・1月MOPRプロモ
12/31~01/27の1月プロモは下記です。
イベント参加プロモ:《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》
購買プロモ:《ルーンの母/Mother of Runes》
画像のエキスパンションシンボルは、実際にはMOシンボルになります。
1期中に1回以上イベントに参加すると、通常版のプロモ《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》が手に入ります。
5回以上参加すると、追加でフォイル版のプロモ《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage》が手に入ります。
1期中にストアで20ドル以上使うと、通常版のプロモ《ルーンの母/Mother of Runes》が手に入ります。
40ドル以上使うと、追加でフォイル版のプロモ《ルーンの母/Mother of Runes》が手に入ります。
12月のMOPRプロモ《予期/Anticipate》等を手に入れる最後のチャンスなので忘れないように。
MOPRでは、規模の大きい退会に参加するか、MOストアで買物をすると報奨が得られます。
詳細はこちら
http://magic.wizards.com/en/content/2015-magic-online-player-rewards
Upcoming Streamer Showdown on December 10
・12/11配信者対決
コミュニティの最高の配信者たちによる配信者対決にて、MOの最新セットで8人ドラフト2ポッドで戦います。
MO配信者たちは最高のプレイヤーであり、最高の教師でもあるので、ゲームの腕を磨くのにも良いです。
あなたがすでにマジックプロだとしても、競技者の後ろから支援を投げ、Twitchチャットから応援しましょう!
今回は戦乱のゼンディカーです。
配信者のラインアップは下記を見てください。
12/11(金)06:00と11:00に好きな配信者のTwitchにお立ち寄りください。
12/11(金)06:00
Paul Cheon
http://www.twitch.tv/haumph
Kenji Egashira
http://www.twitch.tv/numotthenummy
LoadingReadyRun
http://www.twitch.tv/loadingreadyrun
Joe Lossett
http://www.twitch.tv/oarsman79
Paul Pires
http://www.twitch.tv/lookinglasself
Travis Sowers
http://www.twitch.tv/semulin
Wedge
http://www.twitch.tv/themanasource
Meghan Wolff
http://www.twitch.tv/magictheamateuring
12/11(金)11:00
Cameron Aldous
http://www.twitch.tv/IlyonTV
Evan Erwin
http://www.twitch.tv/evanerwin
Athena Huey
http://www.twitch.tv/elantris
Frank Lepore
http://www.twitch.tv/franklepore
Gabe Reale
http://www.twitch.tv/SGDoc
Ashlen Rose
http://www.twitch.tv/Ashlen_Rose
Gaby Spartz
http://www.twitch.tv/gabyspartz
Luis Scott-Vargas
http://www.twitch.tv/lsv
Watch the New Season of the Vintage Super League
・ヴィンテージスーパーリーグ新シーズン
水曜11:00よりヴィンテージスーパーリーグ最後のメンバーががtwitch.tv/magicで決まります。
Randy Buehlerのプレビュー記事を見るといいです。
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/magic-online/vintage-super-league-play-tournament-episode-3-2015-12-08
デッキリストはこちら
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/vintage-super-league-play-decklists-2015-11-24
Magic Online R&D Challenge
マジックオンラインR&Dチャレンジ
R&Dのみんなと戦い、最も甘美な報酬、自慢できる金利を得られる機会がまたやって来ました。
そう、またR&Dチャレンジが12/19(土)05:00に行われます。
勝ち星をあげる喜びを除き、R&Dに報酬はありません。試合は順位にのみ影響します。
R&Dメンバーが賞品圏内に入っていた場合、その賞品は大会が終わったあと5営業日以内に、5-0した選手に均等に配分されます。
対戦相手のリストは下記になります。
Bryan Hawley
Ben Hayes
Dave Humpherys
Alli Medwin
Adam Prosak
Yoni SkolnikR&D Challenge Standard Swiss
【日時】
12/19(土)05:00
【フォーマット】
スタンダード構築 スイスドロー5回戦(32人~512人)
【参加費】
10イベントチケット
or 100プレイポイント
【賞品】
5-0 18BFZ、3QP
4-1 9BFZ、1QP
3-2 5BFZ
Season 10-12 QPs Removed Will Be Removed on December 16
・12/16に10期~12期QP取り除き
2015MOCSの終わりがくるので、12/16に10期~12期QPを取り除きます。
Premier Play for the rest of 2015
・2015年残りのプレミアプレイ
2016/01/06まではウィークリーアナウンスがないので、大きなMOイベントはONGOING AND UPCOMING EVENTSに載せておきます。
No Downtime on December 30, 2015
・12/30ダウンタイムなし
12/30は通常のMOサービスが変わるのでダウンタイムがありません。
12/23以降の現物化処理は01/06ダウンタイムまで処理されません。
MOPR渡しも01/07ダウンタイム明けとなります。
Last Blog of 2015
・2015年最後のブログ
今回のが2015年最後の投稿となります。
次は2016/01/06です。
良いお年を!
Legendary Cube and Commander (2015 Edition) Known Issues
・レジェンダリーキューブと統率者2015版の既知の不具合ゲームプレイ
カードセット
・《かごの中の太陽/Caged Sun》が、ひとつの土地から2以上のマナが出るときに正常に誘発しない。
・《地下牢の管理人、グレンゾ/Grenzo, Dungeon Warden》が墓地に行く代わりに別の領域に行くカードで正常に機能しない。
・《英雄の演壇/Heroes’ Podium》によって、あなたの伝説のクリーチャー・カードはあらゆる領域でパワーとタフネスに修正を不正に受け続ける。
・《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi》の能力でクリーチャー・カードが追放されない。
・《無限地帯/Myriad Landscape》で土地タイプを共有してないない基本土地を2枚戦場に不正に出せてしまう。
・《オナッケの古きもの、クルケッシュ/Kurkesh, Onakke Ancient》で、起動型能力のコストとして自身を生け贄に捧げるアーティファクトの能力がコピーされない。
・《生命の遺産/Life’s Legacy》、《重大な落下/Momentous Fall》のような生け贄を要求するカードを共謀で唱えた時について、共謀のために最後にクリックされたクリーチャーのパワーとタフネスが正常に見えない。
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E9%81%BA%E7%94%A3/Life’s_Legacy
http://mtgwiki.com/wiki/%E9%87%8D%E5%A4%A7%E3%81%AA%E8%90%BD%E4%B8%8B/Momentous_Fall
・《悪逆な富/Villainous Wealth》のプロンプトボックスで、追放された呪文を全て唱えなければならないように示される。これは表示上の問題で、キャンセルボタンを押せば呪文を唱えることなく進められる。
・《全ての太陽の夜明け/All Suns’ Dawn》をコピーするとたまに異常終了する。
・《命令の光/Ray of Command》を《ミジックスの熟達/Mizzix’s Mastery》や続唱によってマナ・コストを支払うことなく唱える場合、不正にマナを支払うように要求される。
コメント