【MO】MOCS/MOPTQ復活のお知らせ記事
2014年8月2日 記事転載Premier Play Returns to Magic Online!
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/premier-play-returns-magic-online-2014-07-30
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/premier-play-returns-magic-online-2014-07-30
今日、MOPTQとMOCSイベントが8月にMOに復活することをお知らせできて、興奮を隠せずにしております。
これらのイベントがプレミアプレイに戻ってくることは多くのMOプレイヤーにとってMOで遊ぶ主な理由であり、熱心に待っていたことはわかっています。
プレミアプレイはMOを楽しんでもらうための大事な要素の一つであり、MOからプロツアーへの道が再びつながったことに大いに興奮しています。
ここ数ヶ月、プレミアイベントサポートのためにMOの改善を多数行ってきました。
チームにイベントサポート専用メンバーを追加し、問題解決のために効果的に働いてもらい、イベントの安定性、品質向上を続けてもらいました。
Meet The Digital Event Coordinators
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/meet-digital-event-coordinators-2014-06-04
MOにプレミアプレイを確実に復活させるため、これらの改善を取り込み、MOCS感謝イベントを含むいくつかのテストイベントを行い、成功させることができました。
さらに、イベントにおいて不測の事態が起こった時に備えての調停ガイドラインも作っておきました。
一般的なインターネットの問題、MOアプリケーションの問題、一般的なトラブルシューティングの問題等、準備が不足していると思われ、まだご迷惑をお掛けします。
新しいガイドラインはここから参照できます。
Guidelines for PTQ Finals and MOCS Finals
http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/guidelines-return-premier-play
【MO】プレミアイベントにて問題発生時のガイドライン
http://eiseal.diarynote.jp/201408031901341759/
・The Return of the Magic Online Championship Series Events
MOCSイベントの復活
MOCS各期において、その期のMOCSチャンピオンになるためプレイヤー達は競います。
毎年の終わりに、下記のプレイヤーがMOCS本戦に招待され、総額$100,000以上の賞金、プロプレイヤーズ・クラブレベル、ワールド・マジック・カップの招待権を競います。
・各期MOCSファイナルズの優勝者
・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーイベント優勝者
・2回あるラストチャンス予選優勝者それぞれ一人ずつ
・昨年のMOCS本戦優勝者
MOCS詳細についてはこちらを参照してください。
WHAT IS THE MAGIC ONLINE CHAMPIONSHIP SERIES?
http://magic.wizards.com/en/MTGO/content/magic-online-championship-series
MOCSについては中止前と同じ構成での開催となります。
毎月、トッププレイヤー達は週終わりのMOCSファイナルズイベントのために6度開催される予選に参加する機会を持ちます。
MOCS復帰最初のイベントは、7月のMOCS 8期分の予選からとなります。08/07(木)から予選期間が始まり、ファイナルズは08/09(土)に開催されます。
2014年MOCSイベントテーブル詳細を下記に記します。
08/09(土)23:00 7月のMOCS 8期分 M15シールド
08/30(土)23:00 12月のMOCS 1期分 スタンダード
09/06(土)23:00 8月のMOCS 9期分 レガシー
09/14(日)23:00 1月のMOCS 2期分 スタンダード
09/27(土)23:00 2月のMOCS 3期分 VMAシールド
10/04(土)23:00 9月のMOCS 10期分 KTKシールド
11/09(日)00:00 10月のMOCS 11期分 スタンダード
11/23(日)00:00 3月のMOCS 4期分 モダン
11/30(日)00:00 4月のMOCS 5期分 KTKシールド
12/07(日)00:00 11月のMOCS 12期分 VMAシールド
12/08(月)00:00 5月のMOCS 6期分 KTKブロック構築
12/14(日)00:00 PotYイベント KTKシールド
12/21(日)00:00 ラストチャンス予選 KTKシールド
12/22(月)00:00 6月のMOCS 7期分 ホリデーキューブシールド
12/28(日)00:00 ラストチャンス予選 ホリデーキューブシールド
2月のMOCS 3期分については、予選は開催済みにつきファイナルズのみの開催
予選含めた全日時は下記リンク参照
Full information on MOCS events, including MOCS Prelim times.
http://magic.wizards.com/en/MTGO/content/magic-online-championship-series
・The Return of the Pro Tour Qualifier Events
MOPTQの復活
2015年2月シーズンより復活するMOPTQについて、新しいシステムを適用します。
PTQファイナルズに招待権を必要とし、それに対応するいくつかのPTQ予備予選にてそれを手に入れてもらいます。
PTQファイナルズの優勝者がプロツアーの参加権とプロツアーチャレンジの参加権を手に入れます。
新MOPTQ構成
・PTQファイナルズ一つにつき10回のPTQ予備予選が週中頃に開催されます。
・各ファイナルズのフォーマットとそれに対応する予備予選のフォーマットと同じです。
・予備予選は128人のスイスドロー5回戦となります。4-1,5-0の戦績のプレイヤーがファイナルズ招待権を入手できます。
・予備予選とファイナルズは対応付けられており、ある予備予選で招待権をとったとして、それに対応されたファイナルズのみの招待権しか入手できません。
・予備予選の参加回数に制限はありません。対応するファイナルズの招待権を持っていたとしても、それの予備予選に参加できます。ただし招待権は重複せず、他のファイナルズに流用もできません。
・予備予選の参加費は基本的には30イベントチケットです。
・ファイナルズは招待のみで参加費は必要ありません。人数に応じたスイスドローの後、トップ8によるプレイオフとなります。
・土曜から日曜にかけて開催されるPTQファイナルズに対応する予備予選は同じ週の下記日程で開催されます。夏時間・日曜から月曜にかけて開催されるPTQファイナルズに対応する予備予選は同じ週の下記日程で開催されます。
木曜 08:30、12:30
金曜 00:30、04:30、08:30、12:30
土曜 00:30、04:30、08:30、12:30
冬時間
木曜 09:30、13:30
金曜 01:30、05:30、09:30、13:30
土曜 01:30、05:30、09:30、13:30夏時間・この記事でお知らせした通り、MOPTQ優勝者にPWP1000ポイントは与えられません。
木曜 07:30、10:30
金曜 02:30、07:30、10:30
土曜 02:30、07:30、10:30
日曜 02:30、07:30
冬時間
木曜 08:30、11:30
金曜 03:30、08:30、11:30
土曜 03:30、08:30、11:30
日曜 03:30、08:30
Grand Prix Byes to be Set by Yearly Planeswalker Points Total
http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/other/05282014/pwp
MOでは基本的にシーズンごとに16回のPTQファイナルズを開催します。
構築とリミテッドのPTQファイナルズを同じ週に開催することもあります。その場合は、構築の予備予選で勝ったプレイヤーは構築PTQファイナルズのみに参加でき、リミテッドの予備予選で勝ったプレイヤーはリミテッドPTQファイナルズにのみ参加できます。
プロツアーの参加権を持っているプレイヤーは、それに対応するMOPTQファイナルズ及び予備予選には参加できません。
ルール詳細はこちら
PRO TOUR QUALIFIERS
http://magic.wizards.com/en/MTGO/content/pro-tour-qualifiers2015年2月PTQシーズンの予定を下記に記しておきます。
(11/09(日)02:00のスタンダードはリンク先スケジュールに載ってるけど本文には載ってない。詳細不明)
・08/31(日)23:00 M15シールド
・09/07(日)23:00 M15シールド
・09/21(日)23:00 M15シールド
・09/28(日)23:00 M15シールド
・10/05(日)23:00 KTKシールド
・10/12(日)01:00 スタンダード
・10/12(日)23:00 KTKシールド
・10/19(日)01:00 スタンダード
・10/19(日)23:00 KTKシールド
・11/02(日)01:00 スタンダード
・11/02(日)23:0011/03(月)00:00 KTKシールド
(・11/09(日)02:00 スタンダード)
・11/10(月)00:00 KTKシールド
・11/16(日)02:00 スタンダード
・11/17(月)00:00 KTKシールド
・11/24(月)00:00 KTKシールド
・12/01(月)00:00 KTKシールド
・Pro Tour Challenge
プロツアーチャレンジ
プロツアーへの招待権を勝ち取ったプレイヤーは、プロツアーチャレンジにも招待されます。
http://magic.wizards.com/en/MTGO/content/pro-tour-qualifiers#challenge
この対面イベントはプロツアーの期間に開催され、MOプロツアーチャレンジ招待者2人によるシングルエリミネーションにて賞金を競います。
2015年2月のプロツアーとそれ以降のプロツアーチャレンジについては賞金を増やしました!
勝者には$1,500とMOでパックが与えられます。
プロツアーチャレンジトーナメントは、メインのプロツアーイベントの合間にプレイヤーがふたりとも参加できるときに開催されます。
ルール詳細はここを参照してください。
http://magic.wizards.com/en/MTGO/content/pro-tour-qualifiers#terms
・See You Online!
MOにプレミアプレイを戻せて興奮のさなかにおります。
今回の更新についてコメント、懸念、フィードバックがあれば、直接メールを MTGOFeedbackあっとwizards.com に送付するか、Twitterで@MagicOnlineをフォローするか、#MTGOタグを付けて議論してください。
Thanks,
Mike Turian
Digital Product Manager-Magic Online
Twitter: @mturian
コメント