Magic Online Announcements July 1, 2014
http://community.wizards.com/content/blog/4106171
・Upcoming Events
・Access to the current Magic Online client (aka V3) to be turned off on July 16, 2014
・Magic Online 12th Anniversary Events
・Magic 2015 Core Set Prerelease begins Wednesday, July 25
・Vintage Masters Events Continue
・A new home for the Weekly Announcements Blog
・リリースノート
なし
http://community.wizards.com/content/blog/4106171
・Upcoming Events
06/09(月)~07/21(月) 招待制MOCS感謝イベント
07/03(木)~07/16(水) MO12周年記念イベント予選
07/20(日) 00:00(土曜から日曜にかけて日付が変わる時間) MO12周年記念イベント本戦
07/17(木)~07/26(水)ホリデーキューブ、モダンマスターズフラッシュバックドラフト
07/26(土)02:00~07/29(火)02:00 M15プレリリース
07/29(火)02:00~08/13(水)ダウンタイム M15リリース
【MO】MOCS、MOPTQの5月進捗記事 MOCS感謝イベントについて
http://eiseal.diarynote.jp/201405302348063413/
【MO】12周年記念イベントについて
http://eiseal.diarynote.jp/201407022111191721/
【MO】M15 プレリリース・リリースイベントについて
http://eiseal.diarynote.jp/201407022110168433/
・Access to the current Magic Online client (aka V3) to be turned off on July 16, 2014
先週、Moのエグゼクティブ・プロデューサーであるWorth Wollpertが記事を書きました。
旧クライアントを07/16いっぱいで廃止します。
クライアント切り替えに伴い、現在のワイドベータクライアント(新クライアント)から、ベータの文字を外し、MOが新クライアントでしかプレイできなくなります。
新クライアント開発のために、フィードバックが必要だとも述べています。詳細は例の記事を見てください。
例の記事 日本語適当訳
【MO】旧クラ廃止のお知らせ記事 2014/07/17以降
http://eiseal.diarynote.jp/201406272210345534/
・Magic Online 12th Anniversary Events
我々がMO12周年のことを忘れているとお思いですか?
絶対にそんなことはありません!
我々なりの方法で盛大に祝いますよ。
そのイベントを07/03(木)~07/26(土)まで開催します。
MOの歴史とも言える各セットによるシールド予選を日替わりで行います。そこで勝てば本戦への招待券が付与されるのです。
7月のホリデーキューブイベントもあります。
07/17(木)04:00~07/26(土)02:00の期間、モダンマスターズフラッシュバックドラフトとともに開催されます。
詳細は別途専用記事を参照してください。
MO12周年専用記事日本語適当訳
【MO】12周年記念イベントについて
http://eiseal.diarynote.jp/201407022111191721/
・Magic 2015 Core Set Prerelease begins Wednesday, July 25
マジック基本セット 2015プレスリリースイベントが07/26(土)02:00~07/29(火)02:00に開催されます。
07/24(木)のメンテ明けに、2008年以降にログインしたことのあるアカウントに対し、35PPと5種の"Hunt" entry objects の1つを振り込みます。
これによって振り込んだエントリーオブジェクトに対し、返金はできません。
これらのファントムポイントとエントリーオブジェクトはプレスリリースの新シールドイベントで使えます。
新セットをカジュアルに楽しみたいなら、フレンドリーシールドに参加すると良いです。賞品として2パック以上もらえる公算が大きいのです。
激しい競争、多くの賞品をもとめるなら、競技シールドに参加すると良いです。
はっきりとさせておきますが、ファントムポイントを参加費とする他の通常のファントムイベントとは違って、開封したパックからのカードは手元に残ります。
詳細は別途専用記事を参照してください。
M15プレスリリース専用記事日本語適当訳
【MO】M15 プレリリース・リリースイベントについて
http://eiseal.diarynote.jp/201407022110168433/
・Vintage Masters Events Continue
ヴィンテージマスターズデイリーイベント、プレミアイベント、ドラフトキューはメンテ明けからも続いています。
参加賞がなくなるだけです。
・A new home for the Weekly Announcements Blog
来週から、MO週報ブログの場所が新しいページに移ります。
心配しないでください。まだ月曜に記事を書いて通うにブログにするというスケジュールに従います。
変わることといえば、ひとつの場所からすべての情報を入手できるということです。
ブログ予定地
http://community.wizards.com/content/blog/mtgo.com
・リリースノート
なし
コメント
試合結果ツリーを開くと落ちます
→開かないでください
まだ仕様変更目論んでそうだし安定性はどうだろね