【MO】新クラトレード表示バグ(解決済み)と旧クラカード画像バグ(解決済み)記事
2014年5月10日 記事転載旧クラなら何も問題ありません
直りました。
Fix for Image Display Issue in Current Client; Trade Display Issue in Wide Beta
http://community.wizards.com/content/blog/4084021
・現行クライアントの画像表示問題修正
MO現行クライアントにて、カードイラストが正常に表示されない問題が発生しました。
バグ修正のために、いったんMOからログアウトをし、kicker.exeファイルからのクライアント再起動を行ってください。
(kicker.exeはショートカットアイコンからクライアントをスタートさせるときに実行されるファイルです。)
再起動後のページで"Update"ボタンをクリックして修正をダウンロードさせてください。
・ワイドベータクライアントのトレード表示問題~5/14(水)修正予定
ワードベータのトレード中において、Submit ボタンをクリックした後にトレード物に変更をした場合、"You Will Receive"枠に移ってもトレード物表示が更新されません。
どういうことかというと、あなたがsubmitボタンを押してからトレード相手がsubmitを押すまでの間に、あなたが "You Will Receive"枠のあなたが受け取るべき物の変更を行った場合、その変更の表示が反映されないということです。実際のトレードは変更後の数量で実行されます。
トレード相手からは変更分は正しく見えています。また、トレード相手が行った変更分もあなたからは正しく見えます。
Submitクリック後に行った自身の変更のみが正しく表示されません。
つまり、この表示バグを利用して、トレード相手があなたに知られることなく、余計なものまでトレードでとっていく、ということはできないので、それは覚えておいてください。
双方がSubmitを押したあとに移行するトレード確認画面について、こちらにも表示不具合を引き継ぎますので注意してください。
この問題は本質的に表示だけの問題です。あなたが行った操作通りにトレードは解決されます。
もう一度言います。あなたのトレード相手が受け取る物のエリアは正しく表示されています。Submitボタンを押してから変更した場合、あなたが受け取るもののエリアが正しく表示されません。
Submitボタンを押してからトレード内容を変更しなければこの問題は発生しません。
もしSubmitボタンを押した後にトレード内容を変更したい場合は、一度トレードをキャンセルしてから改めてトレードを行うようにすることをおすすめします。
この問題は現行クライアントにおいては発生しません。
05/14(水)のメンテナンスでワイドベータクライアントの更新をもって修正する予定です。
コメント